体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月17日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
讃美歌の歌をたくさん習ってくるのですが、歌詞やメロディがとてもきれいで、大人でも心地よく聞くことができます。
行事は、春の遠足、親子の集い、運動会など、一般的な幼稚園の行事が主ですが、園児の数が多くないので、アットホームに過ごすことができます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
なにより先生方が素晴らしいです。落ち着いていて、にこやかで、けれどしっかりとしている先生が多くいます。どの先生も受け持ちでない園児の名前や顔まで把握していることが多く、母親の顔もたいてい覚えてくれている様子です。 
この幼稚園の教育方針
落ち着いた雰囲気の先生のもと、キリスト教の教えを取り入れながら、常に感謝の気持ちをもって生活する姿勢を大切にしている様子です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月14日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
絵画指導、英語指導、体操指導の先生がそれぞれおり、教えて下さいます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
入園前のプレ保育にあたる、ふたばクラスは1回毎の予約制で、
幼稚園に入園してからお世話になる絵画の先生や体操の先生に直接指導して頂き、
遊びながら学べます。
港南台にある短大との連携があり、様々なイベント、短大の教育実習の方達も幼稚園に来園し接する事により、様々な人間関係を培う事が出来る。
ギョウ虫検査も実施される。
… 
この幼稚園の教育方針
基本、キリスト教なので毎日礼拝があり、賛美歌を歌います。
かといってそれ位なので、自身の宗教などあまり関係なく幼稚園での生活を楽しめると思います。
港南台にある短大と色々連携を取ったイベントごともあり、
クリスマスは短大で盛大に行います。
私自身が通っていた32年前は外国人のお爺さんがサンタさんになりプレゼントを持ってき… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月21日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
■英語指導
■体育指導
■絵画指導
それぞれ外部から講師をお招きして指導していただいています。
発表会などで英語の歌を歌うこともあります。
外部の講師・短大からの実習生と担任以外の先生とふれあうので、
生活に変化がありこどもは喜んでいます。
基本はのびのび保育で、お勉強ではなく楽しみ親しんでいます。
小学校受験をされる… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園バスがありませんので全員送り迎えです。
結果として幼稚園の様子が良く分かるし、親同士もお互いを理解しやすいように思います。
車で送迎される方、洋光台駅が近いので電車で通われるかたもいます。
園が終わってから実質30分くらい園庭解放があります。
(残る残らないは自由です。)
保護者向けにコーラス・ストレッチ・テニスの… 
この幼稚園の教育方針
キリスト教にもとづくのびのび保育です。
名前の通り、短大の保育科に附属する幼稚園なので時々実習生がきます。
奇をてらわずに基本に忠実な保育という印象です。
制服はなく私服登園です。
通園帽子・運動着の指定はあります。
斜めがけの通園バックであればデザインは自由です。
年少さんはリュック登園可です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |