体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月13日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
子供劇場(お遊戯会)は普段とは違った子供達の表情やダンスに感動間違いなしです。
また、年少から年長までの縦保育のグループに別れて2日間の午前午後で行われるので、成長過程等も見られて楽しめます。
運動会も親子で熱くなったり、夏祭りは父兄参加でお店が沢山出て子供達が買い物にゲームにと楽しんでいます。
夕涼み会では盆踊りや… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
自由に活動でき、泥んこになったりとからだ全体で出来ることが沢山でたのしんでます。
先生も活動的で、しっかりとした指導をしてくださるので安心して預けられます。 
この幼稚園の教育方針
自主性を大切にされている
幼児は自発的・直接的体験を通してのみ効果的に学ぶ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年10月29日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親が参加しないといけない行事が多いため、忙しい方は大変です。日曜日に父親参観があったり、祖父母参観もあったりでお父さん、祖父母も大変です。退園後に働いているママ向けに預り保育制度があり、夏休み、春休み、冬休み期間中でも預けられます。それでもフルタイムの方、比較的休めない仕事に就いている方は保育園に行かれた方がよいかと思… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
建物は古いがメンテナはされている。園庭には新しいジャングルジムがあります。園のバスでバスドライブやいも掘り遠足に出かけたり、園児は楽しそうです。専属の体育の教員もいます。夏は室内プールで水泳ができます。 
この幼稚園の教育方針
有名私立幼稚園のように規律やお勉強するような幼稚園ではありません。遊びから学ぶ幼稚園の方針は子供の頃に身につけるべき大切な経験だと思います。高級住宅街にあるような私立幼稚園ではなくいたって庶民的な幼稚園です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月4日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
縦割りグループでの活動を経験し、下の学年の子は上級生にあこがれをもち、自立心が芽生え、上級生は年下の学年の子にはやさしく、という社会性が身に付き、3年間の子供の成長を先生方が温かく見守ってくださる幼稚園だと思います。 
この幼稚園の教育方針
自分たちで体を使って遊ぶ自由遊び、集団での活動、手先を使った制作、縦割りのグループ活動などいろんな体験をさせていただきました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月4日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足、父親参観、美し野祭り、動物村、プール、盆踊り、運動会、おもちつき、バスドライブ、子供劇場、造詣広場…など。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
子供の自主性を大切にしてくれていて、自由遊びの時間も、クラスで何かをやる時間も、子供の「見たい」「やりたい」を大切にしてくれています。
年長になると、ヤギのえさを包丁で切ったり、とんかちを使った木工の時間があったり、「体験」に力を入れているように感じます。
年少から年長までの縦割りの“仲良しグループ”というのがあり、行… 
この幼稚園の教育方針
1.『幼児は自発的・直接的体験を通してのみ効果的に学ぶ』といわれています。
日常生活が遊び中心である幼児期に、豊かでのびのびとした遊びを目指す当園の教育は
このような考えに基づくものです。
2.美しさを愛し、自己実現と自己抑制の力を兼ね備えた子どもを目指しています。
3.植物を育てたり動物の世話を通して、いの… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |