体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月14日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
この幼稚園の教育方針
園長先生が自ら現場に入り子供たちと接してくれる。子供たちの名前だけじゃなく、ちゃんと特徴もとらえている。
他の幼稚園のように、行事の時にだけ園長挨拶したりして教育理念を話し始める存在感アピールの他の幼稚園の園長とは全然違うと思う。利益追求していないし、凄くアットホームな幼稚園で子供だけじゃなく私たち家族も大好きな幼稚園… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月22日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足なし、役員なし、バザーなし、面倒な付き合いや行事で忙しい思いをすることがありません。
1歳半から未就園児を対象としたサークル活動あり。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
朝の送りは7時半から9時半、
帰りのお迎えは14時から15時半とお母さんの都合に合わせることができます。
玄関も混まないし、下のお子さんがいる人は本当に助かります。
夏休み、冬休みには夏季保育、冬季保育、自由登園があります。
好きな時間から好きな時間まで自由に行ける期間があり
先生もいるし、お友達と遊べます。
ほかの幼稚園… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月21日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
年2回遠足。7月プラネタリウムへ徒歩遠足。(年長年中)・7月夏祭り。9月運動会。10月餅つき。11月収穫感謝祭。毎月誕生日会。12月クリスマス会。各学期に保育参観があります。年長さんはほかにもスケート教室・おとまり保育・近くの小学校との交流等があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
ワゴン車での送迎あり。(月額3500円←家の前もしくは車で入れるところまで来てくれます)役員なし。(行事ごとにお手伝いを募集しています)近くに合浦公園があるので夏は海で遊んでいます。ほかの季節はお弁当を持って散歩したり遊んだりしています。また、子育て相談もあります。夏・冬休み中にすこしだけ自由登園日が設定されていて、無… 
この幼稚園の教育方針
遊びを中心とした自由な雰囲気です。また先生が子供をよく見ていて子供のやりたい方向へ遊びを発展させてくれています。 
「NOV10TH」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月3日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足年2回・7月プラネタリウム(年長年中)・7月夏祭り・9月運動会・10月餅つき・年長さんはスケート教室・おとまり保育あり。毎月誕生日会。子育て相談もおこなっており、お母さんへの気遣いもありうれしい。役員がなく、わずらわしい部分は幼稚園が中心になってくれて、小さい子や上の子のPTAをしていても協力しやすい。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
チームティーチングを行っており、子供に目が行き届いている。 
この幼稚園の教育方針
制服・上靴・指定バックなし。これは個人の色彩感覚を養うため。遊びを中心とした保育。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 北海道新幹線 |
JR東日本 | 奥羽本線 - 五能線 - 八戸線 - 東北新幹線 - 津軽線 - 大湊線 |
弘南鉄道 | 大鰐線 - 弘南線 |
青い森鉄道 | 青い森鉄道 |
IGRいわて銀河鉄道 | IGRいわて銀河鉄道 |
津軽鉄道 | 津軽鉄道線 |