体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年12月5日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月/入園式、保護者会
5月/こどもの日のつどい、内科検診・歯科検診
6月/親子遠足、保育参観
7月/年長児お泊り保育、夕涼み会、個人面談
8月/夏休み、じゃがいも掘り
9月/運動会
10月/りんご狩り、もちつき会
11月/幼児祝福式、My干し柿作り
12月/クリスマス礼拝・祝会
1月/冬休み、ロマントピアそり遊び(年長中)
2月/保育参観
3月… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
各クラス人数が少ないので、先生達の目が行き渡っている!
先生達が親身になって、両親の悩み事や子供達に接してくれる! 
この幼稚園の教育方針
キリストの教えを基に、一人一人を大切にする教育
・目に見えないものを大切にする教育
(幼児教育を植物に例えると、植物の根っこの部分です)
・できるだけ本物を経験させてあげる教育
(弘前の伝承文化にふれる、農作物を植え収穫し食する等)
・卒園時、子ども自身が自分は園生活の中で、先生方にとても大切にされたと思える… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月19日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足 夕涼み会 運動会 お芋掘り 豚汁遠足 りんご狩り バザー もちつき スキー遠足 生活発表会 お誕生礼拝 等々
楽しい行事がたくさん。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
子ども達はもちろんのこと 父母も先生も とても仲が良いです。 親たちも 楽しい・・・ とても大切なことだと思います。
少子化のせいでしょうか ここ明星幼稚園もしかり です。 が、先生の目が行き届き 溢れんばかりの愛情に包まれて大切にそだてていただける とても贅沢な事だと思っています。
この密な数年間は 貴重な時間。 大切… 
この幼稚園の教育方針
キリスト教教育に基づいて 家庭生活と補い合い 穏やかで優しく愛のある人格形成を支援。
幼稚園バスは お家の前まで迎えに来てくれます。
週一回 英会話の日。(遊びながら英語を楽しむ)
春、夏、冬期休みの預かり保育有り。
日々の預かり保育は 1日 100円。
年長さんが 小さなクラスの子ども達を見守ってお世話してくれま… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 北海道新幹線 |
JR東日本 | 奥羽本線 - 五能線 - 八戸線 - 東北新幹線 - 津軽線 - 大湊線 |
弘南鉄道 | 大鰐線 - 弘南線 |
青い森鉄道 | 青い森鉄道 |
IGRいわて銀河鉄道 | IGRいわて銀河鉄道 |
津軽鉄道 | 津軽鉄道線 |