体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月12日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入園式、じゃがいもほり、とうもろこし刈り、プール、納涼の夕べ、梨狩り、運動会、さつまいもほり、クリスマス会、なかよし発表会、修了式、等々、季節に応じたイベントが盛りだくさんです。
入園後1ヶ月間、年中長でペアクラスでの活動をすることで、2年保育で入園してきた年中さんの子どもたちが、安心して園生活に馴染むことができま… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
広い園庭で、のびのびと遊ぶことができます。隣接した農地も広く、米作りやおいもほりなど、土に触れる体験も季節に応じて積極的に取り入れてくれています。歴史も古く、地域の中に根付いた温かい雰囲気が何よりの魅力です。
クラスで自分の席に着き、お話を聞いたり製作をしたりする時間ももちろんあります。が、実際この時期の子どもたち… 
この幼稚園の教育方針
幼児期の子どもの学びは「遊び」や「体験」の中にこそある、というのが基本スタンスのようです。
「感動は、たからもの」をキャッチフレーズに掲げています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月22日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足、芋掘り、プール、運動会、餅つき、発表会などがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
出欠席はICチップをかばんにつけているので、門を通ればわかるようになっています。
延長保育もあります。
先生方は比較的お若い方が多いですね。
親は、みな係につきますが、年1ぐらいなので有り難いです。 
この幼稚園の教育方針
のびのびとした、遊びの多い園です。
縦割り保育に力を入れ、仲良しデイという好きなとこでお昼を食べて良い日があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月1日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入学式、遠足、卒園式はもちろん、園外保育で近くの公園にいったり、郵便局にいったり、梨狩り、サツマイモ、じゃがいも掘り
餅つきや稲刈りとかなり行事豊富な気がします。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広い。たくさん走り回れる。先生たちも明るい。結構行事があったりするからありがたい 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月25日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月・・・母の日会、親子遠足、
6月・・・父の日会、田植え(年長)、じゃがいも掘り
7月・・・七夕まつり、プール遊び、キャンプ(年長)、納涼の夕べ
9月・・・なし狩り、敬老の日会
10月・・・運動会、さつまいも掘り、稲刈り(年長)
11月・・・作品展
12月・・・おもちつき、クリスマス会
1月・・・お団子作り、人形劇等鑑賞会
2月・・・乗馬(年長)、発表会
… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広いので、子供たちは思う存分走り回っています。
中には裸足になってる子もいますよ。
運動会も園庭でありますよ。
園にはプールもあるので、プールが始まると子供も楽しいみたいです。 
この幼稚園の教育方針
子供の主体性を大切にしてくれます。
言われなければしない、考えない、行動しないタイプの
子供(人間)にならないような教育を目指してるようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月24日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
自然とのふれあいもあるので、春・・・じゃがいも掘り、年長は田植え、夏・・・なし狩り、年長はピーナッツ狩り、秋・・・さつまいも掘り、年長は稲刈り、冬・・・もちつき。
5月に遠足、10月に運動会があります。
毎月、お誕生日会があります。
作品展、クリスマス会、発表会、と行事も色々とあるので、楽しいと思います。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広いので運動会も園で行います。
プールもあるので、子供たちはとても喜んでます。 
この幼稚園の教育方針
遊びの中から色んな事を学ぶと言う感じなのですが、きちんとする場合は
ちゃんときちんとしてるって感じですかね。
すみません・・・わかりにくいですよね^^;
多少の障害のある子も通ってますよ。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |