体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ちょっこれーと☆」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月4日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月に一度、英語と音楽の特別指導があります。
それ以外にも年中から希望者のみ、カワイ体育教室とピアノ教室に入会することもできます。
行事は、運動会・イチゴ狩り・芋掘り遠足・展覧会・お遊戯会・おもちつきなどなど、
毎月たくさん行われます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
月に一度縦割り保育の日があり、異年齢の子どもと交流します。
クラス・担任以外でも、園の先生方全員で子どもを見て下さいます。
延長保育や、長期休業保育もあります。 
この幼稚園の教育方針
・環境に働きかけ、克服していく意欲、態度を育てる。
・人とのかかわりの中で、喜怒哀楽を共有できる心情、態度を育てる。 
「プラコウハナ」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月26日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月1回、特別講師の先生がきて、音楽指導と、英語指導をします。
誕生会が毎月あります。
運動会、親子遠足、お遊戯会、音楽会、展覧会・バザー等あります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
縦割りのクラスをつくり、月1程度の割合で、1日すごしたりしています。そのせいか、先生方が自分の受け持ち子ではなくても、名前をおぼえてくれて、声をかけたりしてくれますし、おやにも、様子を話してくれます。
夕方、4時から5,6時ころまで預かり保育もあります。(希望者、有料)
夏、冬、春休みなども預かってくれます。(希望者) 
この幼稚園の教育方針
いろいろな体験の積み重ねで、人間の基礎作りをしていく。
「心豊かに、心優しく、そしてたくましく」成長できるようゆとりある心温かな保育。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 上越線 - 只見線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |