トップページ >  幼稚園探し > 石川県 > 金沢市 > 聖ヨゼフ幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[聖ヨゼフ幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:231件

住所 石川県金沢市広坂1丁目1−54   → 地図を見る
電話番号   076-232-0720

[聖ヨゼフ幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年5月27日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

4月 入園式・母の会総会 5月 マリア祭(母の日)・親子遠足 6月 ヨゼフ祭(父の日) 7月 お泊り保育・夏祭り 9月 運動会 10月 秋の遠足・芋掘り・バザー 11月 七五三・感謝祭 12月 クリスマス会(聖劇) 1月 餅つき 2月 豆まき 3月 母の会総会・卒園式  会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

1クラス30人くらいが3クラス。大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいバランスです。先生方がみんな明るく優しく元気いっぱいです。園児一人ひとりの名前を覚えてくれています。 幼稚園グッズ(絵本袋やズック袋やコップ袋など)は「なるべくお母さんの手作りで」と言われますが既製品でも良いそうです。 月に1回の「聖堂訪問」の際にその月… 会員

この幼稚園の教育方針

モンテッソーリ教育を取り入れています。子どもが自分でしたいことを見つけて集中してそれに取組み、先生は援助してくれます。教室にはいろいろな道具(教材)がキレイに並んでいます。 縦割りクラスで3学年がひとつのクラスになっています。年少さんは上の学年の子がやることを見て覚え、年長さんは下の学年の子を優しく見守ってくれます。 … 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年9月3日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

きれいな教室にはモンテッソーリ教育のたくさんの教具が並んでおり、 子供たちは好きなものを自分でそれぞれ選んで、納得いくまで遊びます。 園庭やホールで遊びたくなったら、それも自由です。 自然と自立心が育つようなカリキュラムが多いです。 毎月あるものとしては、お料理活動、聖堂訪問です。 7時半からの早朝預かり、16時20分ま… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生方が本当に優しいです。 少人数の園ですので、どの先生もすべての園児の名前と顔を覚えています。 とっても優しいのですが、放任ではありません。 自分のことは自分であっという間にできるようになります。 自分の興味あることにとことん取り組める環境がとっても良かったです。 外遊びと中での活動のバランスがとてもいいと思います。… 会員

この幼稚園の教育方針

モンテッソーリ教育を実施している園です。 子供に寄り添い、じっくり見ながら 自然な形で、子供が自立するのを手助けしてくださいます。 縦割り保育と、横割り保育、両方を取り入れています。 カトリックの園で、敷地内に歴史ある教会があり、 宗教による情操教育にも力を入れています。 会員

サンクス投票数:12件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年11月14日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

21年度の預かり保育(延長保育)は16時20分までは無料                 16時30分から18時までは1回400円です。     夏季・冬季・春季の預かり保育は1回1000円で9時〜18時までです。            会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

年長・年中・年少がそれぞれ約10名(全部で約30名)で1クラスの縦割り保育がとても良いと思います。 兄弟で同じクラスにいる子もいます。(親に一緒のクラスに入れたいか別のクラスにするかの希望も聞いてくれます。) 年長・年中になると保育参加というものも希望すればできます。(1日先生となり登園から降園までクラスのなかで園児達… 会員

この幼稚園の教育方針

充実した生活とより人間らしい生活をうちたてることができる精神を育てることを モットーとしている。 会員

サンクス投票数:14件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年6月24日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

月の保育料は、だいたい24000円〜30000円くらいです。 (保育料19000円、教材費2000円、バス代2000円、弁当代@270円×日数分、パン給食代@150×日数分、etc・・・) バスは2台で、4コース走っています。 延長保育もあります。(17時まで。1回100円) 入園式、子どもの日お祝い、母と子の集い、親子遠足、父と子の集い、プラネタリウム見… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

縦割りクラスなので、お兄さんお姉さんが優しく教えてくれる。(大きい子と小さい子が一緒に生活することにより、1つの小さな社会ができ上がりお互いに様々な 刺激をうけながら、 思いやりの心・子どもの自立・意欲が育つ。) あまり「さあ〜しましょう!」と強制しすぎないところ。 先生がとにかく優しい! モンテッソーリ教育を導… 会員

この幼稚園の教育方針

あらゆる可能性を、内に秘めて成長している子どもの為に、子どもの長い将来にそなえて、充実した毎日とより人間らしい生活をうちたてる事ができる精神をモットーに、3年間を通して一貫した キリスト教保育を行っています。 ・明るくたくましい子・・・情緒の安定と、心身の健全な発達。 ・よく考えて工夫し、行動に責任を持つ子・・・自立心と豊… 会員

サンクス投票数:26件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
聖ヨゼフ幼稚園の周辺施設一覧へ
石川県金沢市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

聖ヨゼフ幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[聖ヨゼフ幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

野町    北鉄金沢    金沢    七ツ屋    西泉    上諸江    新西金沢    東金沢    西金沢    磯部(石川県)   

路線から[石川県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR西日本   北陸本線  -  七尾線  -  北陸新幹線(上越妙高−金沢)
北陸鉄道   石川線  -  浅野川線
あいの風とやま鉄道   あいの風とやま鉄道
のと鉄道   七尾線
IRいしかわ鉄道   IRいしかわ鉄道

[石川県]にある[幼稚園]を見る

長町幼稚園    若草幼稚園    愛香南部幼稚園    なかよし幼稚園    済美幼稚園    星稜泉野幼稚園    ちよの幼稚園    和光幼稚園    明成幼稚園    伏見かわい幼稚園    鶴来第二幼稚園    星稜幼稚園    大谷幼稚園    かわい幼稚園    学校法人白銀幼稚園    白嶺幼稚園    木の花幼稚園    伏見幼稚園    慶応幼稚園    白楊幼稚園    みどりかわい幼稚園    鶴来第一幼稚園    金沢めぐみ幼稚園    金沢大学 人間社会学域 附属幼稚園    海の星幼稚園    藤花幼稚園    玄門寺幼稚園    妙源寺幼稚園    青竜第二幼稚園    桜木幼稚園
石川県にある [保育園] を見る
浜岡幼保園    輪島市立 くしひ保育所    あかねこども園    千鳥台幼稚舎    みかわこども園    河田保育園    加賀市立 湖北保育園    野町保育園    開陽保育園    珠洲市立 飯田保育所    中能登町立 さくら保育園    輪島市立 松風台保育所    能美市立 大成保育園    白山市立 いしかわ保育園    小松市大和善隣館    すずらん保育園    羽咋市立 邑知保育園    第一善隣館保育所    湯涌保育園    加賀市立 動橋保育園    月津こども園    大海保育園    エンジェル保育園    まこと保育園    中能登町立 たんぽぽ保育園    末こども園    大野町保育園    中能登町立 こすもす保育園    能登町立 しらさぎ保育所    TKチルドレンズファーム
石川県にある [小学校] を見る
輪島市立 鵠巣小学校    七尾市立 東湊小学校    野々市市立 館野小学校    輪島市立 門前東小学校    七尾市立 田鶴浜小学校    英田小学校    加賀市立 緑丘小学校    中条小学校    小松市立 中海小学校    輪島市立 河井小学校    石川県立小松特別支援学校    能登町立 柳田小学校    加賀市立 河南小学校    金沢市立 千坂小学校    金沢市立 泉野小学校    石川県立錦城特別支援学校    西荒屋小学校    小松市立 向本折小学校    中能登町立 鳥屋小学校    小松市立 那谷小学校    白帆台小学校    金沢市立 三和小学校    津幡小学校    金沢市立 中央小学校 芳斎分校    金沢市立 扇台小学校    金沢市立 東浅川小学校    野々市市立 富陽小学校    小松市立 能美小学校    金沢市立 緑小学校    金沢市立 中村町小学校
石川県にある [習い事] を見る
金沢クラシックバレエアカデミー    才能教育研究会金沢支部    加賀美香子あーと倶楽部    講武館空手道場    矢嶋そろばん塾    有限会社ヨシダ楽器音楽教室    セントラルフィットネスクラブ金沢    木谷綜合学園野々市小前教室    心聖書道会    美術教室AOP    宮川音楽教室    御幸珠算塾    セントラルフィットネスクラブ野々市    インドアテニススクールセンティア金沢大河端店    うつのみや 野々市ヤマハ音楽教室    ココナ体操・トランポリンクラブ(NPO法人)    石川珠研    エイムスイムスクール    加賀スイム倶楽部    室岡ピアノ教室    畝村石道水墨画教室    シティインスタジオ    石川県珠算会館    金丸明子バレエ・スタジオABS    赤尾音楽院涌波教室    みるきぃらんどぽこぁぽこTANI音楽教室    相神眉鶴    音楽教室ミュージック倶楽部    ウエストヒルズテニスクラブ    極真会館野々市南道場
石川県にある [お出かけスポット] を見る
石川県ふれあい昆虫館    いしかわ子ども交流センター小松館    いこいの村能登半島    尾小屋鉱山資料館    石川県木ノ浦健民休暇村セントラルロッジ    千代女の里俳句館    富来B&G海洋センター    鶴来南児童館    金津児童館    金沢市埋蔵文化財収蔵庫    鉢ケ崎オートキャンプ場    綿ヶ滝いこいの森    石川県立歴史博物館    鳥越農村文化伝承館    松任児童館    高松児童館    世界のガラス館加賀店    吉野谷児童館    獅子吼高原 スカイ獅子吼    諸江けやき児童クラブ    黒門前緑地    二子山牧場    白山ろくテーマパーク公園センター    蝦夷穴歴史センター    西俣キャンプ場管理棟    石川県金沢港大野からくり記念館    木場潟公園南園地休憩所    石川県森林公園    内灘町歴史民俗資料館・風と砂の館    恐竜パーク
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

石川県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • SoftBank Airを利用している方 
    (01/20 14:12 )
  • 金沢の冬の交通事情 
    (01/19 22:19 )
  • 石川県金沢市の清泉幼稚園につ… 
    (01/17 22:47 )
  • おすすめの整体院はどこですか… 
    (01/14 20:34 )
  • 耳鳴りに効くお灸、鍼、カイロ… 
    (01/01 22:43 )

聖ヨゼフ幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
聖ヨゼフ幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る