体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月21日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生がみな雰囲気がほのぼのとしており、子どもの様子など気になったことを相談しやすい。
対応が早い。 
この幼稚園の教育方針
五感を通したさまざまな体験の中から自ら学ぶ力をつけ、豊かな感性と創造性をはぐくむ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月12日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子バス遠足、夏祭り&盆踊り、運動会、子供だけのバス遠足、表現会、芋ほり
ハローサンタの会、もちつき大会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
バス通園、送迎、どちらでもいいんですがバス代がタダなのがうれしい!
運動会は星稜高校の広い陸上競技場でのびのびできる!!
年中さんになると星稜のサッカーコーチがサッカー教室のコーチとして来てくれる
延長保育をお願いしても保育料金が余分にかからない 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月25日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足、バス遠足、園庭でのミニ運動会、盆踊り&フェスティバル、星陵グランドでの運動会、表現遊びの会、芋ほり遠足、餅つき大会、クリスマス会など、季節ごとにたくさんの行事をしてくれます。もちろん参観もあります。
年長になると、月に2度とらいランド(体操)、ABCランド(英語、外人の先生)があり、子供たちは生き生きと学んだり、… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
私は2人の子供を通わせましたが、本当に良くして頂きました。
送り迎えだったこともあり、先生たちとはコミュニケーションがとれ、子どもの様子がよく分かりました。
園舎もすてき、何より園庭が広く、きれい!季節をそれぞれに子供たちが感じることができます。
延長保育も送迎バスも無料!
カワイ体操教室を水曜日にやっています。
保護… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月12日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春 親子バス遠足
夏 バザー、盆踊り会、プール遊び
秋 表現会、遠足
冬 サンタの会、もちつき大会 など 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかく『のびのび』としていて、子供たちも子供らしく元気です。
先生方も心配事などには温かくこたえてくれます。
バスの維持費や延長保育費用が一切かからないのも助かるところです。
制服も可愛く、園庭もきれいな芝生で走り回っても安全です。 
この幼稚園の教育方針
のびのび教育そのものです。
幼児期はお勉強よりも、お友達との関わり方を遊びを通して学ぶという方針でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月13日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
年長からは週1度ぐらい外国人の先生との英語でのふれあい有り。 プールの設備はなく、夏は大きいビニールプールでの水遊びがある。冬は雪遊び
延長保育もあり、無料で午後4時までは預かってくれる。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
土地柄転勤族の人数も多く入れ代わりが激しいが、そのぶん途中入園してもわりとなじめると思う。 先生の異動もあるだろうが、良い先生が多いと思う 
この幼稚園の教育方針
自由に遊びながら園生活を楽しむ感じ。 お勉強をさせたいママには不向きだと思う。  
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|