トップページ >  幼稚園探し > 石川県 > 白山市 > 恵愛幼児教育センター
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[恵愛幼児教育センター]

過去3カ月の閲覧数:116件

住所 石川県白山市村井町2   → 地図を見る
電話番号   076-276-0008

[恵愛幼児教育センター]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年9月6日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

うちは3歳から入れたので毎週音楽(リトミックや歌)小学館の英語と体育(ヨコミネ式)の講師時間があります。スイミングは月1回エイムに行っています。英語と音楽は2歳児クラスからあるそうです。4歳になると陶芸・絵画が入り、5歳には書道・学研の国語算数・礼儀作法が加わるそうです。いつも6月ごろ講師参観があって見に行きますがどのクラ… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

働きながら幼稚園に入れたかったので保育所と同じだけ延長があり、夏休みもないこの園は理想的でした。他の幼稚園に比べてちょっと高いですが、いろんな講師時間が保育料に含まれていて、内容がとても濃いので習い事をさせることを考えると時間も費用もお得だなあと思います。あと、先生たちがとっても感じがよくて園内がニコニコした雰囲気につ… 会員

この幼稚園の教育方針

個性豊かで心身ともにたくましい社会性のある子を育てる。の言葉どおりさまざまなカリキュラムで子供の個性を引き出している感じがします。子どもたちはあいさつもしっかりしていて、頭でっかちではなくのびのびした感じがします。 会員

サンクス投票数:19件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年1月18日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

講師授業は年少から英語(小学館の先生による。日本人講師と外人講師がいます)、音楽、体育、エイムでの水泳があり、年中からはさらに絵画などが加わり、年長からは学研、陶芸、月一回の書道が加わります。cczのそばに専用の農園があり、豆まきや収穫などによく行きます。月一度の誕生会には各クラスの発表が行われますので、発表会はメインイ… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

数年間、通いましたが本当にこの園にいれて良かったなと思います(^^)。同じ敷地内に保育園も一緒なので(クラスが隣というだけで、行事も先生も幼稚園と同じです)延長になっても(延長は3時30分から)保育園の子と一緒に見てくれますし、夏休みはもともと幼稚園がありますし、土曜日も午前中まで無料でみてくれるので、仕事しながらも幼稚園の教… 会員

この幼稚園の教育方針

行事が他の園と比べて多くあり、幼児期に子供の可能性を大変広げてくれます。多くのことを経験させてくれます。 会員

サンクス投票数:13件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月12日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

音楽、英語、体育は専門の先生が外部から来園し、担当してくれます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

お迎えの時間を過ぎた場合、30分単位で延長料金を支払い、最高6時まで預かってもらえます。 敷地内に病院があるので、万一の病気、不慮の怪我などには安心です。 会員

この幼稚園の教育方針

きちんとした品格のある態度がとれるよう、指導してくれます。 「ママ」→家を出たら「お母さん」と表現するように、など。 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月15日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

5月=親子バス遠足 6月=保育参観、講師時間参観 7月=夕涼み会 9月=祖父母参観、運動会 11月=フェスティバル(バザー・文化祭) 12月=クリスマス発表会(市民会館にて) 他にも季節毎の行事(七夕・節分など)や毎月の誕生会があり、誕生会は毎月各クラス持ち回りで歌や踊りなどの出し物をします。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

無認可であることを除けばごく普通の幼稚園(名称に幼稚園の文字は入っていません)。 同じ敷地内にある認可保育園の幼稚園部門といった感じです。 そのため保育園的性格が強く、夏休みはお盆のみ。延長保育や土曜日の保育もあります。 満2歳児のクラスがあり、うちの子供達もそこから途中入園しました。 また親の出番が少なく(クラス役員等… 会員

この幼稚園の教育方針

心身ともにバランスのとれた社会性のある個性的な子供たちを育てる ・自律を目指す ・ひとりひとりを大切に 会員

サンクス投票数:11件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
恵愛幼児教育センターの周辺施設一覧へ
石川県白山市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

恵愛幼児教育センター
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[恵愛幼児教育センター]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

松任    加賀笠間    野々市(北陸本線)    乙丸    額住宅前    四十万    陽羽里    馬替    曽谷    野々市(北陸鉄道線)   

路線から[石川県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR西日本   北陸本線  -  七尾線  -  北陸新幹線(上越妙高−金沢)
北陸鉄道   石川線  -  浅野川線
あいの風とやま鉄道   あいの風とやま鉄道
のと鉄道   七尾線
IRいしかわ鉄道   IRいしかわ鉄道

[石川県]にある[幼稚園]を見る

藤蔭幼稚園    ちよの幼稚園    七尾幼稚園    白山市立松任西幼稚園    北陸学院扇が丘幼稚園    木の花幼稚園    鶴来第二幼稚園    白楊幼稚園    和光幼稚園    白嶺幼稚園    慶応幼稚園    木津幼稚園    とくの幼稚園    川上幼稚園    羽咋幼稚園    認定こども園羽咋白百合幼稚園    海の星幼稚園    桜木幼稚園    天徳幼稚園    金石幼稚園    大谷幼稚園    清泉幼稚園    金沢めぐみ幼稚園    聖愛幼稚園    鶴来第一幼稚園    みどりかわい幼稚園    妙源寺幼稚園    智光幼稚園    青竜第二幼稚園    カルメン幼稚園
石川県にある [保育園] を見る
白山市立 吉野保育所    ニチイキッズかなざわ保育園    野々市市立 押野保育園    まこと保育園    寺尾保育園    ニルスガーデン    真行寺むつみえん保育所    白山市立 わかみや保育所    加賀市立 山中中央保育園    ひかりっこ保育園    西湊保育園    のとじま幼保園    ふじひら保育園    鶴が丘保育園    白山市立 小規模保育所    小木保育園    金沢市立 宮野保育所    小金こども園    加賀市立 勅使保育園    野々市市立 中央保育園    こひばり園ももといちご    よしたけ保育園    神杉保育園    みかわこども園    月津こども園    こまどり保育園    珠洲市立 上戸保育所    わかば保育園    平和こども園    すこやか保育園
石川県にある [小学校] を見る
能美市立 湯野小学校    金沢市立 森山町小学校    珠洲市立 直小学校    金沢市立 小立野小学校 金沢大学附属病院内学級    白山市立 鳥越小学校    輪島市立 町野小学校    能美市立 寺井小学校    金沢市立 緑小学校    金沢市立 中央小学校 芳斎分校    白山市立 広陽小学校    金沢市立 十一屋小学校    羽咋市立 余喜小学校    金沢市立 馬場小学校    金沢市立 米丸小学校    金沢市立 医王山小中学校    白山市立 明光小学校    石川県立七尾特別支援学校輪島分校    石川県立小松瀬領特別支援学校    小松市立 荒屋小学校    金沢市立 明成小学校    石川県立七尾特別支援学校珠洲分校    金沢市立 大野町小学校    輪島市立 鵠巣小学校    能美市立 宮竹小学校    小松市立 串小学校    加賀市立 緑丘小学校    穴水町立 穴水小学校    金津小学校    金沢市立 米泉小学校    白山市立 蝶屋小学校
石川県にある [習い事] を見る
裕モダンバレエジャズダンスアカデミー    子供絵画教室ぽけっと    中出そろばん塾    青い鳥バレエ団モトシマエツコ研究所 生徒専用    うつのみや 野々市ヤマハ音楽教室    相神眉鶴    アマルナ音楽制作スタジオ    ミヤコ音楽堂    赤まる塾 速算そろばん・速書書写書道教室    エンジェルバレエアカデミー・オドノヒュー恵美    八木ピアノ教室    インドアテニススクールセンティア金沢大河端店    スポーツクラブヴィテンののいち    小池晃代ピアノ教室    西田珠算塾    ゴールズフットボールクラブ    室岡ピアノ教室    池田喜代枝    畝村石道水墨画教室    竹翠書道教室    山崎そろばん塾    日本習字菊野教室    セシリア会旭町ピアノ教室    株式会社開進堂楽器 本部    能美スイミングクラブ/根上ふれあいプール会場    アルス・ダンシング・メイツオフィス    シティインスタジオ    御幸珠算塾 月津教場    極真会館羽場道場    そろばんブレインジム
石川県にある [お出かけスポット] を見る
奥卯辰山のびのび交流館とんぼテラス    雨の宮能登王墓の館    健民海浜公園事務所    若宮公園管理事務所    輪島市子育て支援センター・児童センター    いしかわ動物園    加賀市鴨池観察館    志賀町 児童館    金沢市埋蔵文化財収蔵庫    能都郷土館    勝尾崎キャンプ場    寺島蔵人邸武家屋敷    湖南運動公園管理事務所    石川県海洋漁業科学館    のと海洋ふれあいセンター    金沢21世紀美術館    サン・プルル    金津児童館    七尾市役所/その他の施設/希望の丘公園/管理事務所    石動山資料館    銭五の館    泉鏡花記念館    三国山キャンプ場    川北町 川北町児童館    ハーブの里ミント・レイノ    美川児童館    石川県立自然史資料館    金沢市立安江金箔工芸館    粟生児童館    金沢市立中村児童館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

石川県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • SoftBank Airを利用している方 
    (01/20 14:12 )
  • 金沢の冬の交通事情 
    (01/19 22:19 )
  • 石川県金沢市の清泉幼稚園につ… 
    (01/17 22:47 )
  • おすすめの整体院はどこですか… 
    (01/14 20:34 )
  • 耳鳴りに効くお灸、鍼、カイロ… 
    (01/01 22:43 )

恵愛幼児教育センターの体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
恵愛幼児教育センター ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る