体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「のんきにのんびり」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月30日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
年間行事は 母の日の集い 父の日の集い(日曜日) 親子遠足 納涼大会 一学期
運動会 七五三の祝い 二学期
餅つき Xmas会 そりすべりなど三学期
年間をとうして 英語教室(年長さんは月一)
サッカー教室数回 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とてもフレンドリーな感じで お迎えのあと園庭を開放してくれます。
未満児さん年少さんが2時半お迎え その後2時50分まで園庭開放
年中さん年長さんは3時10分からお迎え 園庭解放はなしです。
個々をよくみていてくれています。
預かり保育が 通常保育終了後〜17時半までみてもらえます。
1回400円 おやつありです。
夏休み… 
この幼稚園の教育方針
カトリックの精神に基づく保育を目指しています。
人間の善良さを信じて それを守り育てる愛が、幼児期に充分注がれることを
願っています。
子供の個性を尊重し その心身の健全な発達を援助し
社会人としての人格形成の基礎をつくることを 目標とします。
一人ひとりが神様からいただいた力を発揮し
神と人に対して信頼と感謝の心を… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 小海線 |
JR東海 | 身延線 |
富士急行 | 大月線 - 河口湖線 |