トップページ >  幼稚園探し > 青森県 > 大間町 > 大間町立大間幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[大間町立大間幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:27件

住所 青森県下北郡大間町大字大間字大間平20−38   → 地図を見る
電話番号   0175-37-4073

[大間町立大間幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:2件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年9月12日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

運動会は、弁当なしの昼までで終わりです。近くの海岸へ出かけて(バスで送迎)貝をとってきて園で食べたりもします。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

制服ありですが、指定のスモッグがあるだけで、スモッグの下は服装自由です。スモッグは園にいつも置いておき、登園時は着ません。上履きは、色付きやキャラクター付きでもOKです。午前保育、通常保育ともにおやつの時間があります。おやつは、その日によって違い、牛乳だけの日もあれば、園庭でとれたミニトマト、おせんべい、ジョア、ヤクルト… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「だう」 さんのレポート 投稿日:2007年8月27日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

日課表  8:45− 9:30 バス乗車  9:30       園児登園  9:30− 9:45 整理・準備  9:45−10:00 自由遊び 10:00−10:20 園児全員で体育 駆け足・スキップ・ステップ等でマラソン  10:30−12:00 保育活動 12:00−13:30 昼食 13:30−14:30 保育… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

園庭が広く、自然と触れ合いながら遊んだり、季節ごとの行事をおこなっています。 園児は原則全員送迎バスを利用して通園(バス費用はありません。) 園児の大半は年少からの入園で、三年保育が主流になっていること、親の参加行事が多く、親同士の親睦も自然と出来ます。 体力作りが盛んで、六月の運動会までに、日焼けにより真っ黒に… 会員

この幼稚園の教育方針

入園時には、基本的に何でも自分で、できる事を目標に準備します。 (着替え、排泄、歯磨き、手洗い等) もちろん間に合わなくても、家庭と、先生のフォローの協力で出来るようになるようです。 排泄は入園時から強制的に、布パンツですごすことになります。 −幼稚園の課題− 基本的な生活習慣・健康および体力の向上・豊かな感性と表現… 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
大間町立大間幼稚園の周辺施設一覧へ
青森県大間町の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

大間町立大間幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[大間町立大間幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

湯の川    湯の川温泉    函館アリーナ前    駒場車庫前    競馬場前(北海道)    深堀町    柏木町    谷地頭    青柳町    杉並町   

路線から[青森県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR北海道   北海道新幹線
JR東日本   奥羽本線  -  五能線  -  八戸線  -  東北新幹線  -  津軽線  -  大湊線
弘南鉄道   大鰐線  -  弘南線
青い森鉄道   青い森鉄道
IGRいわて銀河鉄道   IGRいわて銀河鉄道
津軽鉄道   津軽鉄道線

[青森県]にある[幼稚園]を見る

かもめ幼稚園    旭ケ丘幼稚園    さくら幼稚園    三沢第一幼稚園    育実幼稚園    ひばり幼稚園    八戸学院 八戸学院聖アンナ幼稚園    若草幼稚園    聖テレジア幼稚園    甲田幼稚園    三沢カトリック幼稚園    第二青森幼稚園    認定こども園東奥幼稚園    青森明の星短期大学付属幼稚園    こばと幼稚園    王恵幼稚園    オルティス・グローバル・アカデミー(ORTIZ・global・academy)    駒沢幼稚園    弘前カトリック幼稚園    小松ケ丘幼稚園    つきかげ幼稚園    青森中央短期大学 附属第二幼稚園    弘前大谷幼稚園    さつき幼稚園    ひまわり幼稚園    青森第一うとう幼稚園    聖心幼稚園    第二すぎのこ幼稚園    大湊幼稚園    認定こども園富士幼稚園
青森県にある [保育園] を見る
下長こども園    桜ケ丘保育園    もりた保育園    新里こども園    つくし 第二こども園    明星こども園    合浦保育園    まきばの保育園    大平保育園    石江保育園    チャイルドホームたんぽぽ    浪岡すみれ保育園    認定こども園SHINJO    まるくこども園    日計保育園    すずらん保育園    こども園えがお    病後児保育拠点センター みどりの風 アイリス    ニコニコこどもえん    まつば保育園    青い鳥保育園    さくら保育園    若芽保育園    六ヶ所村立 南こども園    みどり保育園    春日台保育園    桜川保育園    中村保育所    旭ケ丘あかちゃんの家    明照保育園
青森県にある [小学校] を見る
青森県立 八戸第一養護学校    つがる市立 穂波小学校    三戸町立 三戸小学校    弘前市立 朝陽小学校    青森県立 青森第一養護学校    六戸町立 開知小学校    八戸市立 美保野小学校    弘前市立 致遠小学校    五戸町立 切谷内小学校    青森県立 八戸高等支援学校    八戸市立 町畑小学校    弘前市立 三和小学校    青森市立 後潟小学校    おいらせ町立 百石小学校    田舎館村立田舎館小学校    青森市立 金沢小学校    むつ市立 第一田名部小学校    十和田市立 西小学校    つがる市立 瑞穂小学校    青森市立 浜館小学校    五戸町立 五戸小学校    さわらび療育福祉センター    黒石市立 黒石小学校    弘前市立 岩木小学校    八戸市立 根城小学校    弘前市立 桔梗野小学校    七戸町立 天間西小学校    大鰐町立旧長峰小学校    青森市立 油川小学校    むつ市立 苫生小学校
青森県にある [習い事] を見る
小林智栄舞踊研究所    藤坂珠算塾    青森県営スケート場    日向学習そろばん塾    岩木山スキー学校    どれみランド    三沢珠算塾 第一教室    はるにれ音楽教室    城東書院ゼミナール    空手道修己会八戸支部安田道場    極真会館青森県支部青森道場    飯詰珠算教室    みばえ学園 町畑教室    青洞珠算書芸学院久須志教室    八戸聖ウルスラ学院音楽研究部    みばえ学園階上教室    音楽広場    日本習字乙供支部表町教室    柳町珠算塾    十和田珠算塾 東教室    むつ北心館    セントラルフィットネスクラブ弘前    古田恵美子ピアノ教室    八甲田山スキースクール十和田分校    丸山そろばん教室    ミュージックハウス(MUSICHOUSE)    佐々木久美子ピアノ教室    あゆみ学習館    花と水芸術学院    名曲堂ヤマハ音楽教室
青森県にある [お出かけスポット] を見る
青森市森林博物館    青函トンネル記念館(一般財団法人)    三沢市 しおさい児童館    弘前市北児童センター    三沢市屋内温水プール    青森市立 平新田児童館    羽仁もと子記念館八戸友の家    常盤ふるさと資料館あすか    芦野児童動物園管理事務所    鯵ケ沢町スポーツセンター室内温水プール    つがる市森田歴史民俗資料館    野辺地町屋内温水プール    小川原湖畔キャンプ場    弘前市公園緑地課    佐井村願掛公園ケビンハウス 管理棟    八戸市 豊崎児童館    八甲田山雪中行軍遭難資料館    碇ヶ関コミュニティ児童館    板柳町ふるさとセンター    八戸市縄文学習館    青森市立 吉野田児童館    八戸市 湊児童館    東北町日本中央の碑歴史公園    カメラ展示館    倉石北部酪農組合(農事組合法人)    八戸市 小中野児童館    青森市立 王余魚沢児童館    いちょう公園    黒石市立 上十川児童館    青森市立 五本松児童館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

青森県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 地域外の小学校について 
    (02/08 13:48 )
  • 八戸★気楽なママ友★2歳娘い… 
    (01/27 20:29 )
  • 弘前市の小・中学校情報を教え… 
    (12/15 16:27 )
  • りんごのおすすめ教えてくださ… 
    (11/17 10:55 )
  • 弘前市の2月末はどんな感じで… 
    (11/08 18:46 )

大間町立大間幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
大間町立大間幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る