体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月25日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
年中行事については・・・まず、宗教行事は、聖話・イースター・5月の聖母・感謝祭・クリスマス祝会・ルルドのお祝いなど。年中行事は、春&秋遠足・母、父の日・避難訓練・七夕・敬老の日・運動会・芋ほり・焼き芋・勤労感謝・七五三・餅つき・豆まきなど。他にもPTAの行事や、お母さんによる絵本朗読、大掃除など、両親が出て行くことの多… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
全学年1クラスづつの小規模園なので、子供の変化にすぐ先生が気づいてくださる。毎日お帰りの時にも、1日の様子を知らせてくれたり、先生を通して園での子供の様子がよく分かる。小規模園ならではの、シャッフルDay(担任の先生が他の学年に入れ替わる)、なかよしクラス(異年齢混合クラス)なども、少子化の仲で育つ子供達とっては、良い経… 
この幼稚園の教育方針
聖書の言葉にのっとり、素直で心優しく、思いやりのある子に・・・という感じだと思います。確かに、この園の子は優しい子が多いなという印象です。感謝の言葉がすぐに出てくる所も素晴らしいと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |