体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月6日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
満三歳児以外は月に2〜3回、スポーツクラブにて水泳教室があります。(夏期園内での水遊びもあります)
毎週金曜日は外国人の先生による英語あそびがあり、年長からパソコン教室があります。
年少から鍵盤ハーモニカ、年中から和太鼓、年長から鼓隊 が始まります。
大きな行事として、9月に運動公園にて運動会、11月に文化会館で発表会… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生同士の仲が良く、小さなことにも気をかけてくれます。(ベテランの先生も多く、
困った時の対応がしっかりしています)
私立の幼稚園ながら、働くお母さんにもサポートが充実していると思います。
朝は年少から体育ローテーション(跳び箱、鉄棒、マット、ランニング等)があり、カード遊びは満三歳児から国旗カード等が始まります。年少… 
この幼稚園の教育方針
たのしく かしこく たくましく の教育目標を掲げ、先生も一丸となって熱心に子供たちに接して下さいます。保育料については、バス送迎以外にかかる費用(一人が入園している状態)の目安です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |
八木山小学校 鷺山小学校 岐阜聖徳学園大学附属小学校 荒崎小学校 表佐小学校 佐見小学校 中央小学校 日新小学校 長森南小学校 苗木小学校 洞戸小学校 岩小学校 今須小学校 富岡小学校 明智小学校 牧小学校 本荘小学校 岐阜県立揖斐特別支援学校 養基小学校 濃南小学校 長島小学校 長良東小学校 那加第一小学校 土貴野小学校 釜戸小学校 妻木小学校 神坂小学校 安桜小学校 美山小学校 福寿小学校 |