トップページ >  幼稚園探し > 静岡県 > 沼津市 > 沼津学園 第一幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[沼津学園 第一幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:69件

住所 静岡県沼津市寿町16−40   → 地図を見る
電話番号   055-921-8140

[沼津学園 第一幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:7件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年4月14日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年少はリトミック、英語、年中は体操、英語、スイミング、年長は体操、英語、スイミング、HIPHOP等。 専門講師を招いていたり、スクールまでバスで行ったりして本格的に学べる。 有料の物もあるので、通常月謝の23000円+往復バスの場合は3000円+有料カリキュラム代が月額になります。 納涼保育は浴衣や甚平を着て、イベント感満載。 運動… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生方全員が、子供と親の顔と名前を憶えていてくれるので預けていて安心出来ます。 カリキュラム豊富(年少はリトミック、英語、年中は体操、英語、スイミング、年長は体操、英語、スイミング、HIPHOP等)。 課外もサッカー、体操、よみかきナビから茶道まで多種多様で安価。 勉強系とのびのび系の間の様な感じで、年長からは書き方指導があ… 会員

この幼稚園の教育方針

よくみる、よくきく、よくする 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年3月14日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

9:30〜14:00(一斉保育) 登園した子からお外遊び。 夏は水遊びがあり、年中以上は隔週でスイミングスクールのスイミング。 納涼保育では浴衣を着て盆踊り。 お遊戯会は2日間かけて大々的に行う。 その他、遠足、芋ほり、お泊り保育など沢山のイベント有り。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

1学年の人数が多く賑やか。 お勉強系、のびのび系、両方の良い所を取り入れている感じ。 年中からはスイミングスクールのスイミングが隔週であり、割安で習う事が出来る。 外部講師のリトミック、体操等もあり、各々参観で様子を見る事が出来る。 課外保育が充実している。(よみかきナビ、体操、サッカー、茶道、英語等) 親の出番は少な… 会員

この幼稚園の教育方針

「よくみる、よくきく、よくする」を園訓に掲げ教育目標を実践している 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年2月15日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年長はスイミング、英語、陶芸、パソコン、体操教室、ヒッピホップ。年中は英語、体操教室。年少はリトミック、英語があります。 納涼祭・蛍鑑賞会・芸術鑑賞会・運動会・クリスマス会・豆まき・作品展・誕生会等四季折々の行事多数。 園外保育で苺狩り・鯉のぼり見学・みかん狩り・芋ほり・お餅つき・交通教室・公園に遊びに行ったりします。… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

小学校入学後にきちんと生活できるように育ててくれる幼稚園で、話を聞けること、集中できること、座って待つこと、挨拶等をほめられるそうです。また、先生方が子どもたちを優しく楽しくあたたかく見守って下さります。季節の行事も沢山あり、情緒豊かに成長すると思います。預かり保育もあり。 会員

この幼稚園の教育方針

園訓 よくみる、よくきく、よくする 様々な体験の中で、体を動かし、友達と仲よく遊ぶことができるようにする。 友達と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、人とかかわる力、助けあう力を育てる。 皆で使うものや、身の回りにあるものを大切にし、いたわる気持ちを育てる。 周囲の人々と自然な雰囲気の中で親しみをもって聞い… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年12月16日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

スイミング、英会話、体操、リトミック、パソコンや陶芸体験などがある。 行事は遠足、運動会、蛍祭り、納涼祭、お芋の苗植え、お芋堀り、イチゴ狩り、みかん狩り お遊戯会、クリスマス会、おもちつき などなど 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

運動会や遠足、お遊戯会などの他に、たくさんの園外保育・イベントがあり、 子供がわくわくするような体験をたくさんさせてくれる。 会員

この幼稚園の教育方針

「よくみる、よくきく、よくする」を教育目標にかかげ、子供の自発的な遊びを通して 優しく明るい元気な子供に育つよう、また子供の主体的な活動を通して、意欲と創作に満ちた 生活が展開されるよう指導している。 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月28日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足・納涼祭・運動会・生活発表会(お遊戯会)など行事も豊富ですし、園外保育(公園で遊ぶなど)や 学年によっては、芋堀り・英語・陶芸・パソコン・スイミングなどいろいろな体験もさせてもらえます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

学ぶ時・遊ぶ時などのメリハリがしっかりついていて、教室ではちゃんと席について先生のお話を聞くようです。 先生方全員が全児童とその親を覚えてくれています。 別料金ですが預かり保育もあり、働いている親御さんには良いと思います。 会員

この幼稚園の教育方針

園のHPにいろいろ詳しく書いてあります。 http://www2.tokai.or.jp/dai1/ 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年10月8日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

スイミング(年長) 英語(年中・年長) 陶芸・パソコン(年長) 体操教室(年長) リトミック(年少) 体育館・プールがあります。 園外保育体験学習(イチゴ狩り・みかん狩り・芋ほり・お持ちつき・他) 課外活動(チャイルドサッカー(年長・年中)・体操・新体操・英語・造形・えんぴつランド・リトミック・茶道・わくわくチャレンジク… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

生活にメリハリがあるので、先生(人)の話を聞く習慣が身につきました。 制服なので、ボタンのあるものの着替えがスムーズに出来るように。 行事がたくさんあり、季節を感じることが出来る。 運動会・発表会では、みんなで作り上げることで、協調性や責任感が出てきました。 会員

この幼稚園の教育方針

教育目標「よくみる・よくきく・よくする」 教育方針「健康・人間関係・環境・言葉・表現」 健康・生活のリズムを身につけさせ、友達と仲良く遊ぶ事ができるようにさせる。 人間関係・友達と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、人とのかかわる力を養う。 環境・身の回りにあるものを乱暴に扱わないように大切にする気持を育て… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月16日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

保育時間内に年少ではリトミック、年中では英語、年長ではスイミング(別途料金が必要)、体操教室があります。 そのほかに園外保育、遠足、運動会、お遊戯会等々があります。年長では鼓隊が編成されます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

真面目にやるべきところはきちんとやる、遊ぶときは遊ぶとメリハリのある生活をさせてくれます。 先生方もおおらかで、子ども達をよく見て下さいます。 色々なことをやらせてくれるので、好奇心旺盛な子どもには魅力的だと思います。 会員

この幼稚園の教育方針

真面目にやるべきところはきちんとやる、遊ぶときは遊ぶとメリハリのある生活をさせてくれます。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
沼津学園 第一幼稚園の周辺施設一覧へ
静岡県沼津市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

沼津学園 第一幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[沼津学園 第一幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

沼津    大岡(静岡県)    片浜    下土狩    長泉なめり    三島    三島広小路    三島田町    原(静岡県)    三島二日町   

路線から[静岡県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東海道本線(東京−熱海)  -  伊東線
JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  身延線  -  御殿場線  -  東海道新幹線
天竜浜名湖鉄道   天竜浜名湖線
大井川鉄道   大井川本線  -  井川線
伊豆箱根鉄道   駿豆線
遠州鉄道   遠州鉄道線
静岡鉄道   静岡清水線  -  日本平ロープウェイ
伊豆急行   伊豆急行線
岳南電車   岳南鉄道線

[静岡県]にある[幼稚園]を見る

耕雲寺幼稚園    興津桃花幼稚園    長泉町立 桃沢幼稚園    静岡市立 由比こども園    第一ひかり幼稚園    認定こども園こずわ幼稚園    三島市立 旭ケ丘幼稚園    認定こども園富士見台リズム    篠木学園桜ケ丘幼稚園    島田北幼稚園    杉の子幼稚園    さなる幼稚園    磐田市立 向笠幼稚園    磐田市立 豊田南幼稚園    普済寺幼稚園    御殿場市立 森之腰幼稚園    浜松市立 中ノ町幼稚園    磐田市立 長野幼稚園    静岡市立 小河内こども園    富士光明幼稚園    浜松市立 犬居幼稚園    あそびこども園    MEKイングリッシュプリスクール    八幡聖母幼稚園    静岡大学(国立大学法人)教育学部附属幼稚園    西伊豆町立 伊豆海認定こども園    函南町立 二葉幼稚園    富士宮北幼稚園    静岡市立 東豊田こども園    森町立 飯田幼稚園
静岡県にある [保育園] を見る
静岡市立 瀬名川こども園    静岡市立 服織こども園    あそびこども園    若竹こどもの森    静岡市立 登呂こども園    まいとりや保育園    わかくさ保育園    富岳キッズセンターあい    青木橋保育園 子育て支援室・光の子広場    梅花保育園    長瀬ベビー&キッズホーム 大瀬園    ソヒゾデクリアンサ    新貝ひよこ保育園    子育てセンターさやのもり 保育園部    和合保育園    静岡市立 東新田こども園    いずみ保育園 いずみ第二保育園    天林寺保育園    みのりキッズハウス    裾野市立 深良保育園    ありたま保育園    伊豆栄光 荻保育園    吉田町立 すみれ保育園    子育てセンターひだまり 保育園部    株式会社アースこらいと千代田    富士宮市立 明星保育園    十全双葉保育園    磐城学園    さくら保育園 小柄沢分園    聖隷こども園 わかば
静岡県にある [小学校] を見る
駒形小学校    賤機南小学校    倉真小学校    山宮小学校    須走小学校    富岡第一小学校    尾奈小学校    千浜小学校    与進北小学校    藤枝中央小学校    都田小学校    中田小学校    大富小学校    蒲小学校    中島小学校    大井川南小学校    愛鷹小学校    細江小学校    静浦小中一貫学校    成美小学校    富士見台小学校    清沢小学校    黒石小学校    相良小学校    南部小学校    大岡南小学校    大井川東小学校    清水小学校    西小学校    井宮北小学校
静岡県にある [習い事] を見る
アトリエブデン絵画教室    A.K.TバレエKスタジオ    多久見珠算研究塾    江川バレエアートスタジオ    浜北弘二音楽事務所    タイニースタジオミュージックスクール    月見町珠算教室    福田墨水書道教室    函南ASピアノ教室    福田音楽教室    文武館    尾崎速算学会さぎの宮教場    芦原会館静岡県東部支部    スズキメソード才能教育研究会静岡ピアノ教室    有限会社タナカピアノ    国際空手道連盟極真会館大石道場    穴原珠算教室    アトリエ・エム    株式会社丹沢楽器店ヤマハ音楽教室大場センター    宮内習字教室    致道館    芸樹音楽の森    山口楽器ミュージックスクール    コナミスポーツクラブ静岡    社団法人日本空手協会掛川支部    広瀬速算学会    兵藤楽器袋井ミュージックセンター    小川珠算塾    柏原ピアノ・音感教室    船橋松湖書院
静岡県にある [お出かけスポット] を見る
長伏プール    大美伊豆牧場    もちこし来楽歩    駿府城公園二の丸施設管理事務所    日本平動物園    月見の里学遊館水玉プール    静波キャンプグランド    登呂博物館    酪農王国オラッチェ    姫の沢公園陶芸センター    大浜公園プール    清水桜が丘公園管理棟    伊豆キャンパーズヴィレッジ    大畑牧場    浜松科学館    ササユリの里天神原植物園    裾野市運動公園    おもしろ博物館    大野路ファミリーキャンプ場    三島スカイウォーク    天城放牧場    スズキ歴史館    乙女森林公園 第2キャンプ場    欅平ファミリーキャンプ場    雲見くじら館    有限会社ハッピー    浜松こども館    浜松城公園    静岡市/中島児童館    浜名湖パルパル
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

静岡県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • お友達になって下さい!! 
    (04/01 12:03 )
  • 自転車の練習場所 
    (03/31 09:11 )
  • 磐田市立総合病院の産婦人科 
    (03/29 14:32 )
  • 月末にキャンプに行きます。 
    (03/25 14:43 )
  • 富士レディースクリニックさん… 
    (03/23 12:35 )

沼津学園 第一幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
沼津学園 第一幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る