体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月12日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春 − 遠足(年少のみ親子同伴) ・ 参観会 ・ お弁当参観
初夏 − 父親参観(晴れの場合は磯遊び)
夏 − 夏休み 登園日 1日 ・ 七夕まつり
秋 ー 参観会 ・ 運動会 ・ イモ掘り
冬 クリスマス会 ・ 餅つき ・ 参観会 ・ 思いで遠足 ・ お別れ会
毎月 誕生日会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
親子で登園しますので、他のあ母さん方とすぐ仲良くなれ、帰宅後の遊びも活発です。
親同士が仲がいいと子供も自然と仲良くなる!
クラス関係なく、皆が仲がいいようです。
先生たちも若く元気な方々ばかりなので、子どもも一緒に遊べて楽しそうです。 
この幼稚園の教育方針
園目標としては、にこにこしよう。あいさつしよう。げんきにあそぼう。と言うように、子どもたちは自由です。マンモス園なのですがお天気のいい日には皆が元気に園庭で、にこにこして遊んでいる!と、いう感じですね。とくに、厳しいわけでもなく、当たり前の事、いろんな体験をして成長する!という考えの様です。
園児が多いから色んなお友達… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |