体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月11日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月に1度、誕生会があり、誕生月の親子がゲームをしたりします。
2、3ヶ月に一度、参加日があります。親も参加するので参観日ではなく参加日という名前だそうです。
冬になると近くの松林の中を走ります(マラソン)
海が近いので年に何度か海辺を散策したりお弁当を食べます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
小規模園によるきめの細かい指導。
広い園庭、広いプールで伸び伸び保育。 
この幼稚園の教育方針
生き生きと遊ぶ子
自然の中で生き生き遊ぶ
遊びを通して温かい仲間作りをする 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月9日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎日お弁当です。毎月の誕生会は、誕生日以外の子も何かやったりするので、都合のつく親は参加できます。
2年保育。園開放日あり。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
どろんこになって遊んできます。自然と触れ合う事が多く、現代っ子にはできにくい体験ができます。プールは比較的大きく、園の敷地で畑を作り野菜を育てて収穫してきます。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |