体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月29日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
授業時間9:30〜2:30
預かり保育■3:30まで(無料、おやつ無) ■5:15まで(有料、おやつ有)
毎月誕生会
授業参観、春・秋親子遠足、園外活動、父親参観、プラネタリウム見学、小学校見学、七夕まつり、お泊まり会、ボディペインティング、夏祭り、運動会、作品展、クリスマス会、発表会、お別れ遠足、お別れピクニック… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園長先生をはじめ、すべての先生が園児とその保護者を把握している。安心できます。
アットホームな園で活気があります。
行事がたくさんあり、その度に子供たちが成長していってる感じです。
誕生日カードや行事のプログラムやポスターなどはすべて先生たちの手作り!とにかく凄いです。
毎日の我が子の様子がわかるダイアリーや月ごとの園… 
この幼稚園の教育方針
「にこにこ」いつも笑顔で友達と仲良し!
「はきはき」あいさつや返事ははっきりと!
「どんどん」いろいろなことをがんばる!
明るく、正しい子、
強くて元気な子、
思いやりのある子、に育てる。
基本的生活習慣がきちんと身につくようにしっかりと指導してくれます。
お勉強の時間と遊ぶ時間のけじめをつけ、伸び伸びとした子ども… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月26日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春の遠足・園外活動・秋の遠足・運動会・毎月のお誕生会・こどもの日・七夕会・お遊戯会・作品展など 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
アットホームで先生たちは園児全員の名前をすぐ覚えてくれる。すべて先生の手作り。
園での毎日の様子(誰と何をして遊んでいたかなど)を書いたダイアリーを毎週金曜日にもらえるのでどんな子と遊んでいるかとかがわかる。 
この幼稚園の教育方針
「はきはき・どんどん・にこにこ」をモットーに明るく、協調性のある子に。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
国分小学校 武豊小学校 旭北小学校 梅森坂小学校 蒲郡西部小学校 西山小学校 森孝東小学校 東高森台小学校 田原南部小学校 東野小学校 丹陽西小学校 枇杷島小学校 米野小学校 沓掛小学校 御劒小学校 戸笠小学校 桜小学校 千早小学校 香流小学校 二本木小学校 桜林小学校 三郷小学校 豊臣小学校 師勝小学校 戸田小学校 一宮東部小学校 衣浦小学校 不二小学校 極楽小学校 愛知シュタイナー学園 |