体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「えだすけ」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月30日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
8:45〜9:00 登園(園長が門で一人一人挨拶をしてくれます)
9:00〜各クラスでの保育
11:30頃〜お弁当
年長は14時お迎え(送迎は園まで保護者が行う)
降園時に担任から今日の園内でのことや保護者会からの連絡等が行われる
季節により、降園後30分は保護者見守りの下、園庭で自由に遊ばせてもらえます。
行… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
初めての見学の際も、「○○ちゃん待ってたよ〜」と初めてなのに先生方が子供にきっちと目線で話しかけて下さり、同年代の教室を見学する時もお友達がよそよそしくなく、「いつからくるの〜?」などとってもやさしい環境。
園庭ではウサギなどの飼育や自然・環境エコ教育など力を入れてあり、カブトムシなど昆虫の飼育場や親子で植えた花壇・菜… 
この幼稚園の教育方針
教育目標
健康で明るく、意欲的に生活する子供の育成
友達と仲良く、力合わせる子供の育成
豊かな感性を持ち、素直に表現する子供の育成
幼稚園で努めていること
1.個々の個性を大切にしています
2.遊びを中心とした中で学べる保育を大切にしています
3.子供たち同士のつながりを大切にしています
4.教師と友達で作り上げる生… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
青木小学校 成岩小学校 草井小学校 大和小学校 師勝東小学校 大磯小学校 八ツ田小学校 山吹小学校 平田小学校 中川小学校 味美小学校 小野小学校 石浜西小学校 愛知県立小牧養護学校 小信中島小学校 渋川小学校 高棚小学校 広見小学校 新田小学校 明治小学校 南小学校 西野町小学校 白山小学校 師勝北小学校 三崎小学校 深溝小学校 植田南小学校 元城小学校 西陵小学校 三和小学校 |