体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月6日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
だいたい毎月行事があり子供はとても楽しんでいます。
秋はいも堀りや収穫お楽しみ会などもあります。
あとは仮装カーニバル、クリスマス会、豆まき会、ひなまつり会など。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
若い先生が多く元気で責任感が強く優しくて、いい先生ばかりです。
参観日が月に一度設けてあって、子供の様子を見に行くのが楽しみです。
子供もうれしそうにしています。
バス利用者は+2000円になります。
バス利用者が半分以上いると思います。
豊橋祭のパレードに年中と年長は参加します。
子供に良い経験をたくさんさせてくれる… 
この幼稚園の教育方針
心身の健康
人とのかかわりの中の理性と強調
環境条件に適応する能力
自立性のある言葉の習得と応用
個性豊かな表現力と想像力 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月22日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
季節にあった行事があります。
親子遠足は、年1で現地集合&解散で自由に遊べて楽しめました。
その他の遠足は、先生達が連れて行ってくれるので、私は下の子が小さいこともあってとても助かっています。
芋ほりでは、バスで出掛けて芋ほりを楽しんできています。
後日、その芋を運動場で先生達が焼いてくれて園児全員で輪になって食べる焼… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生も優しく一緒に遊んでくれるようです。
月1で自由参観日が設けてあり、子供の園生活が見学できるのでとてもいいです。
入園前に、確か二歳児から毎週金曜日に体験入学があり気軽に子供を連れて遊びに行けます。
遊具で遊んだり園児の運動会の練習姿なども見学させていただきました。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月27日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月 春の遠足(親子遠足)
6月 プール開始
7月 七夕お楽しみ会・仮装カーニバル
10月 運動会・いもほり
11月 遠足(園児のみ)・お遊戯会
12月 クリスマス会
2月 豆まき会
3月 ひな祭り会
この他にも、誕生会や園外保育など色々あります。
カリキュラムについては、まだ入園したばかりで、詳しい事はちょっと分かりかねます… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
人数が割と少ないので、先生の目が行き届きやすいと思います。
保育料も安い方だと思います。 
この幼稚園の教育方針
幼稚園のしおりより抜粋。
教育内容:健全な人間形成の基礎をはぐくむ事を目的として、
1・心身の健康
2・人とのかかわりの中の理性と強調
3・環境条件に適応する能力
4・自立性のある言葉の習得と応用
5・個性豊かな表現力と創造力。
以上、五領域に基づき、幼児一人… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
六郷北小学校 美和東小学校 浅井北小学校 柏原小学校 井田小学校 小清水小学校 城北小学校 白水小学校 西保見小学校 宝小学校 五条川小学校 若戸小学校 蟹江小学校 双峰小学校 佐久島小学校 小正小学校 衣浦小学校 寺津小学校 瀬部小学校 城西小学校 日高小学校 桜木小学校 宝南小学校 祥南小学校 鬼崎北小学校 野田小学校 庭野小学校 山吹小学校 追分小学校 白浜小学校 |