トップページ >  幼稚園探し > 愛知県 > 瀬戸市 > 学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:118件

住所 愛知県瀬戸市八幡台4丁目14−1   → 地図を見る
電話番号   0561-83-8703

[学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年8月20日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

親同士がすごく和気あいあいとした雰囲気だと思います。 サークルもありみんな人気のようです。 参加しない人も多いので入る義務はないです。 先生も優しい先生が多く 気持ちの良い挨拶をしてくれます。 子供の名前をたくさん覚えてるなぁと思うくらい色んな先生が声をかけてくれます。 お勉強などはない感じですが 身支度など最… 会員

この幼稚園の教育方針

自由度が高く たくさん遊ぶことや 畑でいろんなものを育てて食べることなどから学ぶことを大切にしています。 特に絵本を読むことを推進しています。 園内の図書室は 絵本の数は市の図書館よりも多いようです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年7月18日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

季節に合わせてのイベントがあるのに加え、父母の会主催のバザーやサークル活動があります。(任意) 年長児はキャンプもあります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

子供の意志を尊重して保育してくれていると思います。叱るというより、上手く誘導して正しい事、やってはいけない事を諭してくれている印象です。 会員

この幼稚園の教育方針

自然と触れ合いを大事にして、外遊びも多いです。近くの畑で野菜を栽培して、調理したりしています。父母の出番が多く、親も一緒に子供たちを見守っている印象です。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年4月15日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足がかなり多く、ほぼ毎月ぐらい遊びに行ってる気がします。 年長さんはキャンプがあり、初めてのお泊りを体験します。 お芋掘りは掘るだけではなく、料理も体験します。 遊びを通していろいろな事に興味を持ち、発見し学んでいく子供らしい子供の教育方針ですので、園でひらがなやカタカナの授業はありません。 何かを強制的にさせること… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

まずは、親のための幼稚園ではなく、子どもの立場に立った幼稚園だとおもいます。農園があり子供たちは苗植えなどの農作業ができます。いちご狩り、みかん狩り、さくらんぼ狩り、梅狩り(梅干作り)もも狩り、さつまいも掘りなど楽しいことがいっぱいです。あと、園の中に図書館があり毎週絵本が借りれます。親や先生からの読み聞かせを大切にし… 会員

この幼稚園の教育方針

1、健全な身体をつくることに努力し、いのちを大切にするこども。 2、子どもたちの生活そのものであるあそびをとおして生活の知恵を学び、友達をつくり、創造的な生き方ができる子ども。 3、美しいものに感動し、まわりのものに深い関心をよせ、自分の発見や、考え肩を表現できる子ども。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年5月20日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

卒園後に同窓会が2回あります。 1年夏と、4年の冬にありました。 もちつきや、キャンプ、運動会、遠足など楽しめる行事がたくさんありました。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

もう卒園して何年も経ちますが、とてもお勧めできる幼稚園です。当時は、延長保育のらっこぐみさんがあり、働くお母さんにも優しい園でした。未収園児クラスのリスぐみさんと言うクラスもあり、満3歳から卒園の4年間幼稚園のお世話になりました。 先生たちは、活発なイメージの方が多く、子供たちも元気に身体を動かしていました。園行事や、… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:14件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年8月19日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

ちびっこキャンプ 運動会 もちつき 収穫祭 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

体つくりに力を入れていて、天気が良い日は 毎日園庭で遊んでいます。 うちの子のクラスは23人に先生が二人です。 月1回程度遠足があり、こども達だけででかけます。 農園もあって、週に1回くらい徒歩で出かけているようです。 いちご、葡萄、柿、グミに梅などの果物や ジャガイモ、玉葱、さつまいもなどの野菜をつくっています… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:20件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園の周辺施設一覧へ
愛知県瀬戸市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

山口(愛知県)    瀬戸口    尾張瀬戸    陶磁資料館南    瀬戸市役所前    愛・地球博記念公園    八草(リニモ)    瀬戸市    新瀬戸    八草   

路線から[愛知県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  小牧線  -  西尾線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[幼稚園]を見る

刈谷大和幼稚園    お東幼稚園    勝川幼稚園    まふみ幼稚園    明星幼稚園    弥富二葉幼稚園    名古屋西幼稚園    金剛プラザ幼稚園    金剛幼稚園    久国幼稚園    豊橋ホサナキリスト教会付属愛児舎    上野幼稚園    鳴海幼稚園    丘の上幼稚園    内田橋聖アントニオ幼稚園    はずみやこ幼稚園    大府大和幼稚園    学校法人瑞泉寺学園つしま幼稚園    あさひがおかこども園    安城市立 安城北部幼稚園    幸田あけぼの 第二幼稚園    西尾市立 平坂幼稚園    名古屋市立 おりべ幼稚園    名古屋文化学園名古屋文化幼稚園    サンタマリア幼稚園    上野台幼稚園    豊田市立 野見こども園    浄水松元幼稚園幼児棟    花園幼稚園    知立幼稚園
愛知県にある [保育園] を見る
名古屋市立 鳩岡保育園    犬山市立 五郎丸保育園    設楽町立 名倉保育園    保育施設きっずフレンド    名古屋市立 森田保育園    すくすく浦里保育園    春風ピッコロ保育園    星ケ丘こども園    半田市立 有脇保育園    瑠璃光幼児園    とよたキッズステーション 丸山    めいほく保育園    病児・病後児保育室ほいみん    弥富市立 白鳥保育所    愛西市立 佐屋北保育園    尾張中央福祉会大和保育園    名東保育園    キッズプラザアスク新瀬戸保育園    知多市立 日長保育園    豊橋市立 牛川東保育園    大和保育園    武豊町立 東大高保育園    刈谷市立 日高保育園    一宮市立/門間保育園    松原ひまわり保育園    天使保育園    リーゴ鶴舞    白帝保育園    瀬戸市立 水北保育園    寿恵野こども園
愛知県にある [小学校] を見る
神守小学校    桜林小学校    中央小学校    富士見台小学校    大藤小学校    清嶺小学校    三谷東小学校    内海小学校    御津南部小学校    敷島小学校    牧川小学校    高浜小学校    小牧南小学校    雁宿小学校    五条小学校    宮崎小学校    東保見小学校    鬼崎北小学校    高木小学校    くすのき特別支援学校    山王小学校    国府小学校    上社小学校    大森小学校    桶狭間小学校    西築地小学校    八幡小学校    浅井北小学校    庭野小学校    大樹寺小学校
愛知県にある [習い事] を見る
田中書道学院 岩崎台教室    テニスラウンジ知立    さくら書写書道教室    田中そろばん学院 汐路教室    ミサコクラシックバレエ    パワフルヴォイスヴォーカルスクール    效範塾    一宮バレエスクール    東海フットボールクラブ    みどり楽器おんぷ館    プラネットスリー(PLANET3)    柱スクール    豊田スイミングスクール 平芝    小野田珠算合資会社    カルチャークラブ・ベル    ラ・ルーチェ音楽教室    サクラミュージックサロン    KLスポーツ西春日井スイミングスクール    南愛知テニスドーム    極真会館愛知東南・知多支部    田代道場    文化堂音楽教室    テニスラウンジ豊橋    株式会社シッククリエーション    森部学園小川分校    キャットピアノ教室    田中そろばん学院 浅田教室    竜南書道塾    宮西圭子バレエ団鳴海スタジオ    レジックスポーツ・レッツ体操クラブ名古屋春日井校
愛知県にある [お出かけスポット] を見る
公家児童館    名古屋市 白金児童館    おおつか児童館    兵庫児童館    半田運動公園    名古屋市東山動植物園    豊川市役所/はちなん児童館    南極観測船ふじ    半田空の科学館    二ツ池公園    株式会社養蜂研究所養蜂博物館    二川宿本陣資料館    大高緑地    近藤牧場    昭和児童センター    平和牧場    お菓子の城    中部電力株式会社碧南電力館    有限会社大東牧場    刈谷市歴史博物館    豊田市 豊田スタジアムスポーツプラザ・プール    舩橋楽器資料館    フォレスタヒルズ    メナード美術館    今伊勢児童館    有希牧場    小牧市総合公園市民四季の森    旭高原自然活用村    仲根牧場    文化のみち二葉館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 北名古屋市師勝はなの樹幼稚園… 
    (02/24 23:07 )
  • 豊橋市 インコを保護していま… 
    (02/24 18:38 )
  • 西三河、知多地域の遊び場 
    (02/23 04:35 )
  • 岡崎市竹の子幼稚園 入園式の… 
    (02/19 01:53 )
  • 郷土料理が食べたい 
    (02/13 08:00 )

学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
学校法人愛知児童文化学園はちまん幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る