体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「遊turing☆ゆーや」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月2日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1年を通し、リージョンスポーツクラブの講師による体育指導、年10回はコナミスイミングスクールでの水泳指導があります。
体育館がありますので、雨でも体育指導が休みになるようなこともありません。
知能を伸ばす専門教材(知育遊び)で文字や数への興味、考える力や工夫する力を養います。
また河合塾学園の幼稚園なので、トライデ… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
運動面、知育面において偏らずバランスのとれた指導をされていると思います。
入園時はなにもできなかったうちの子も、できる子と比べればゆっくりペースではありましたが、今は縄跳びや鉄棒、うんていや跳び箱もできるようになりました。
文字も今ではひらがな、カタカナの読み書きができます。
入学前に一通りのことを経験し、指導していた… 
この幼稚園の教育方針
たくましい真貴の子をスローガンに、心(心のゆたかな子)・知(よく考える子)・体(元気で明るい子)の育成を目指しています。
年少は1クラス20人以下、年中と年長は35人以下の少人数で運営しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月1日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足が年に3回ほどあり、別に園外保育といって色々な公園に遊びに行ったりもします。
保育参観が年に4回ほどあって、懇談会も行われます。
後は七夕会、お芋掘り、運動会、お遊戯会があります。
他に、お誕生日会があり、お誕生日の子には、先生手作りのバッジ・カード・本が貰えます。
園内プールとは別に、全学年、年に10回スイミングスク… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかく親の出番が少ないです。
遠足も子供達のみで行きますし、バザーもありません。
別料金にはなりますが、延長保育といって、保育時間後も預かってくれます。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月16日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月には親子参観日がありお母さんの日にちなんでプレゼントがあります。
6月には父親参観など子供達の様子が見る機会があります。
運動会、遠足子供達が喜ぶ行事が沢山です。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
働くお母さんにも理解してくれて、延長保育があります。
行事などにもお母さんの負担も少なく遠足も子供達だけで行きます。 
この幼稚園の教育方針
英語のお勉強の時間やスイミング、体操の時間があります。
専門の方が教えてくれるので子供にとっても新鮮でいいです。
体を動かす時間が多く、元気な子供の姿を大事にしてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月21日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
運動の授業が週に1回あります。体育専門の男の先生による指導です。
スイミングスク−ルに月に1回か2回連れて行ってもらえます。
文字なども教えてもらえるようで卒園するころには自分の名前くらいは書けるようになっていると思います。
遠足以外にも園外保育というものがあり園のバスで公園や芋ほりなどに連れて行ってもらえます。
10… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
親の出番が比較的少ないので下の子がいる方などは助かると思います。
(遠足に親がついていく必要はありませんしバザ−もありません)
2005年現在ですがベテランの先生がかなりたくさんいます。
ことしの9月から延長保育がはじまりました。(希望者は別途お金がかかります) 
この幼稚園の教育方針
心の豊かな子、よく考える子、元気で明るい子の育成をめざしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
富士見台小学校 浅野小学校 当知小学校 矢作南小学校 市木小学校 旭北小学校 新城小学校 六連小学校 上条小学校 上鷹見小学校 味岡小学校 柏森小学校 玉川小学校 西築地小学校 池野小学校 六輪小学校 内山小学校 室場小学校 長久手小学校 荻原小学校 古城小学校 森孝西小学校 立田北部小学校 高嶺小学校 神宮寺小学校 岩倉南小学校 豊が丘小学校 坂下小学校 師勝西小学校 浅井南小学校 |