体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月13日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期…遠足、こどもの日のお祝い、カレーパーティー、プール遊び、保護者役員によるなかよし会
2学期…運動会、遠足、農業高校見学、もちつき、クリスマス会
3学期…遊び会(発表会)
年に数回、保育参観があります。(1学期に1回、土曜日にあります)
毎月、誕生会があります。
交通教室やリサイクルデーなど、親が出席する行事もあり… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
外遊びが多く、伸び伸びとしている。
生き物をたくさん飼育している。ウサギは夏休みなどに希望者は里親をすることができます。
個人登降園なので、保護者同士顔見知りになりやすい。
制服と言うまでではないのですが、園指定のスモック(袖なし)を着ています。
帽子やランドセルも園指定の物です。 
この幼稚園の教育方針
自分の気持ちを伝える。命を大切にする。伸び伸びと体を動かす。あいさつをする。
幼児期に必要な心と体の成長を、しっかりと考えてくださっていると思います。 
「育児ママです」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月23日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月誕生会があります。5月に遠足、6月にカレーパーティー、7月に保護者役員による夏祭り。10月に運動会。11月に遠足。12月にもちつき会。などなどです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
小学校に入る事を前提として、いろんな事を経験させてもらっています。集団での生活や、身の周りの習慣などなど。行事も、季節を感じる事も多く、親子共に、楽しく通っています。 
この幼稚園の教育方針
学校教育のスタートは、幼稚園から。遊びを通して、いろんな事を学びます。集団の中で、1人1人のよさや、可能性を伸ばします。
道徳性の芽生えを培う。  
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月24日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期 家庭訪問・遠足・カレーパーティー・保育参観・七夕まつり・ぴょんぴょんなかよし会
どろんこ遊び・プール遊び・学級懇談会
2学期 プール遊び・運動会・バス遠足・農場見学・もちつき・クリスマス会
3学期 遊び会(クラス単位の発表会のようなもの)・終了式
毎月誕生会があります。
誕生会や運動会は年長さんた… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのびしているところ。
天気が良い日は外で遊びます。
年少3クラス 年中2クラス 年長2クラスです。
園の畑で野菜が取れるので、収穫して食べます。
秋の農場見学でもお芋を収穫して、焼き芋にして食べました。
原則親子徒歩通園です。
園児のお母さんとも仲良くなれ、いろんな相談をしたりできます。
6月と2月ごろにお母さ… 
この幼稚園の教育方針
命を大切にする教育。
園にはいろんな生き物がいます。
うさぎやざりがに・カブトムシ等の生き物がいます。
夏休みにはウサギを1泊2日で預かる事も出来ます。(希望者のみ) 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
万場小学校 甚目寺南小学校 西浦南小学校 富士松南小学校 御作小学校 立田南部小学校 唐竹小学校 中山小学校 一色中部小学校 冷田小学校 片原一色小学校 松原小学校 楽田小学校 小沢小学校 旭北小学校 北部小学校 篠岡小学校 高棚小学校 安城中部小学校 南小学校 市が洞小学校 北方小学校 小野小学校 東栄小学校 長沢小学校 千秋東小学校 中村小学校 土橋小学校 開治小学校 柏森小学校 |