体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年1月30日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
=1日の流れ=
登園8:30〜9:50
午前の保育10:00〜11:30
昼食11:30〜
午後の保育13:00〜14:20
降園時間14:30〜15:30
=年間行事=
4月入園式、始業式、葵の会総会、家庭訪問
6月歯科検診、内科検診、保育参観、緊急時引渡し訓練
7月七夕、プール、お泊まり保育(年長)、終業式
8月夏期保育(5日間)
9月始業式、入園願書配布
10… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広くのびのびと、過ごせる!
一学年4クラス、1クラス30人ぐらいです。
年少児には担任が2人いるので安心です。
わからない事や困った事が会ったときは、先生に話すとちゃんと説明してくれます。 
この幼稚園の教育方針
1、安全安心な幼稚園をめざします。
2、生きる力をつける
3心の通いあう教育を充実する 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月11日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月誕生日会があります。
年少から体操指導があり、年中からは園長先生の書き方指導、ピアニカの音楽指導があります。英語指導もたまにあります。
遠足は年に2回、運動会、作品展、発表会があります。運動会では年長さんがマーチングをします。作品展の時は今まではバザーがありましたが、2011年度にはバザーはありませんでした。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
1学年が4クラスで1クラス30人ほどで人数が多いです。友達とケンカをすることもありますが、学ぶことも多いのでいいと思います。年少の時は先生が2人でクラスを見てくれます。年中からは先生は1人です。
書き方指導もしてくれるので、自分の名前などがかけるようになります。
園庭が広く、遊具もたくさんあるので、子ども達は楽しそうです… 
この幼稚園の教育方針
小学校の授業でも先生の話が聞けれるように、「話を聞く態度」が身につく指導をしてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月9日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
HPに記載されている英語や体操、書き方教室等のカリキュラムは、年に数回(英語は年少時1回)です。
運動会は、保護者の意見により半日(午前中)になったそうです。
芋ほりはなくなりました(サル被害により)。
マラソン大会等はありません。
バザーも保護者の意見により縮小されたそうです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広く、雨でも遊べる中庭があります。
若いお母さんが多く、保育園感覚で通わせている人が多いです。
大人数制です。ひとクラス30人/先生二人。 
この幼稚園の教育方針
“プリスクール”の名のとおり、勉強を教える園だと、園長先生は強調されておりました。
特に通っている最中は感じません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月12日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春は家庭訪問、夏にはプール、秋は運動会・遠足・お芋掘り、冬はクリスマス会・豆まき・表現教育発表会・ひな祭り・お別れ遠足などがあります。
年2回の参観日と個人懇談会もあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
体操・絵画・書き方指導など、外部から先生が来て教えてくれます。書き方指導は、園長先生がお箸の持ち方・鉛筆の持ち方からはじまって、年長になればおじいちゃん、おばあちゃんにお手紙を書くまで指導してくれるそうです。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
宮崎小学校 本郷小学校 西小学校 新田小学校 御蔵小学校 長岡小学校 清洲東小学校 新蟹江小学校 高取小学校 東山小学校 福岡小学校 寺部小学校 勝川小学校 名北小学校 森岡小学校 大高南小学校 トワイライトスクール 平針北小学校 桃ヶ丘小学校 西野町小学校 新知小学校 長沢小学校 猪子石小学校 小牧小学校 甚目寺南小学校 宝南小学校 藤里小学校 東丘小学校 東陽小学校 六郷北小学校 唐竹小学校 |