体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ゆーちん☆☆」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月15日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月には家庭訪問
5月には遠足
6月には給食試食会
8月には夏祭り
9月には両親学級
10月には運動会
12月クリスマス会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方も明るく元気で子どもと一緒になって遊んでくださいます。相談も気軽にできて、親身になって聞いてくださいます。
クラスに関係なく先生も生徒もみんなが仲良くしています。
預かり保育も17時までしているので、働いているお母さんや用事がある方にも大変ありがたいです。 
この幼稚園の教育方針
自由にのびのびした教育方針です。朝に送るとみんな元気に外で遊んでいます。
年長さんになると野菜作りや調理実習などもあり、自分たちで作る、してみるなど体で学ぶという教育が多いです。
毎月何かしらのイベントがあって給食の試食会や夏祭りなど親子で楽しめます。
3歳児保育もしていて、年少さんのクラスで一緒に過ごすことで、いたわ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月20日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月入園式5月親子遠足、給食試食会と保育参観(年少)6月保育参観7月お泊り保育(年長)8月夏祭り(バザー)9月運動会11月両親学級12月生活発表会1月作品展3月卒園式 他 園外保育などは年長さんになると毎月あるようです。誕生会は毎月あります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのび系の幼稚園だと思います。保育参観や、親子遠足など親が出席する行事があります。他の地域などでは水曜日は半日保育の幼稚園が多いですが、水曜日も一日保育です。バス通園と、徒歩通園があります。徒歩通園は先生が引率してくれますが、雨天などは親が送迎します。携帯電話などのメールアドレスを登録すると、微妙な天気の時などは「先… 
この幼稚園の教育方針
保育目標
心身ともに健全で自分を発揮できる子供に育てる、友達と仲良くし、思いやりのある子供に育てる、いろいろなことに興味を持ち、考えたり、試したりする子供に育てる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |