体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月25日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
季節毎の行事(七夕、クリスマス、豆まき、ひな祭り)、遠足、運動会、音楽会などがあります。
それ以外にも毎月の誕生日会。年に数回保育参観、懇談会などがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのびとした明るい雰囲気の園です。先生方も優しく時には厳しく指導してくださり、子供達は生き生き活動しています。
基本的に自由遊びが中心で、勉強などはほとんどありません。自分で好きな遊びを見つけて遊べます。 
この幼稚園の教育方針
健康で明るく元気な子
自分で考え、行動する子
友達と仲良く遊ぶ子
心豊かな思いやりのある子 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月26日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
★行事★
4月 入園式・始業式 家庭訪問 保育参観
5月 こどもの日の祝い 園外保育 内科検診 3歳児給食試食会
6月 保育参観・講演会 水遊び 歯科検診
7月 七夕まつり会 水遊び・プール遊び 個別懇談会 親子絵本読み聞かせ会
8月 夏休み… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
住吉小学校区に在住の園児が大部分なのでみんなご近所さんですし、毎日の送り迎えで父兄も仲良くなります。
降園後もよくお友達のおうちに行き来したり、とにかく仲良くなります。 
この幼稚園の教育方針
心身ともに健やかで、人間性豊かな子供の育成
○ 健康で明るく元気な子
○ 自分で考え行動する子
○ 友達と仲よく遊ぶ子
○ 心豊かな思いやりのある子 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |