トップページ >  幼稚園探し > 愛知県 > 犬山市 > 光明第二幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[光明第二幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:65件

住所 愛知県犬山市前原西5丁目1−1   → 地図を見る
電話番号   0568-67-2323

[光明第二幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年9月30日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

親参加は、親子遠足、個人懇談、夏まつり、祖父母参観、運動会、生活発表、各学期の保育参観などです。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

なにより保育料が安いと思います。 細かな支払いがちょくちょくありますが、(写真代、夏祭りチケットなど…)大きな金額ではないです。 入園して1週間あたりから、バスの先生が子供の名前を覚えてくれていたことです。 人数多いし、バスの先生も毎日代わるのに名前付きで挨拶してもらえたときはうれしかったです。 会員

この幼稚園の教育方針

私がこの園に決めた教育方針が、 「思いやり」でした。 子供に思いやりの心をもってもらいたいと今もずっと思っています。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年2月17日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

花まつり、歯磨き指導、プール、スイカ割り、遠足、祖父母参観、芋掘り、お楽しみ会(クリスマス)、お餅つき、お誕生日会など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

私立のわりには月謝が安いように思います。制服も可愛いし教室もきれいにして頂いています。年中さんになると園内で希望者のみ参加で有料の体操教室もやっています。同じ体操教室の先生の指導で、週一回園のカリキュラムとしての体操の時間もあります。 会員

この幼稚園の教育方針

お寺がやっている園なので花まつりなどの行事があります。仏様の歌も習ってきます。そう仏教色が強いわけではないですが仏様をうやまう心を育ててもらえるのでいいと思います。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年7月8日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

定期的にメンタルプレイをしています。 年長さんになると、ひらがなの練習をしておられます。 また年長さんは、園長先生に英語を教わるそうです。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

基本的に自由な雰囲気です。 若い先生が増えているそうで、のびのびといった印象です。 運動場で元気良く遊ぶ姿を良く目にします。 会員

この幼稚園の教育方針

自主性 知的好奇心 思いやり 社会性 健康な体づくり 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月7日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

4月:入園式 園外保育  5月:親子遠足 ふれあい参観 6月:保育参観 園外保育 7月:七夕会 夏祭り プール遊び 9月:祖父母参観 園外保育 10月:園外保育 芋ほり 11月:作品展 保育参観 12月:もちつき   1月:お正月遊び   2月:豆まき 発表会   3月:お別れ遠足 卒園式 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

たくさん園児がいる幼稚園ですが、先生方がきちんと園児の名前はもちろん、保護者も覚えています。 毎月2回“ひよこクラブ”という未就園児対象のちょっとしたおゆうぎ教室があるのですが、そこに下の子どもを連れて行った際、まだ入園してまもない頃(しかもバス送迎なので幼稚園には全く顔を出していないのに)、担任の先生でない方(バス送… 会員

この幼稚園の教育方針

・自主性・知的好奇心 ・思いやり・社会性 ・健康な体づくり ◆思いやり、やさしさといった宗教的情操を養います。 ◆集団の中で友だちと関わりを深め、社会性を育てます。 ◆よく観る、よく考えることなど知的好奇心を育てます。 ◆自分でできることは進んでやりとげる自主性を育てます。 ◆すぐれた環境の中で、楽しく遊びながら健康な… 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月10日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足、夏祭り、運動会、親子観劇会、作品展、生活発表会など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

制服も可愛く、バスも家の前まで来てくれます。行事などの写真注文の時、わざわざ幼稚園に行かなくてもネットで見て注文できるのが便利です。 会員

この幼稚園の教育方針

思いやり、社会性、知的好奇心、自主性、健康な体の五つの教育方針を柱に、心と体のバランスのとれた教育 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
光明第二幼稚園の周辺施設一覧へ
愛知県犬山市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

光明第二幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[光明第二幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

羽黒(愛知県)    富岡前    犬山    犬山口    犬山遊園    楽田    善師野    木津用水    新鵜沼    鵜沼   

路線から[愛知県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  小牧線  -  西尾線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[幼稚園]を見る

名古屋市立 第二幼稚園    名古屋短大付属幼稚園    弥富二葉幼稚園    不動院幼稚園    天使幼稚園    鳴海幼稚園    ひがしの幼稚園    大府大和幼稚園    道徳和光幼稚園    知多市立 東部幼稚園    名古屋東幼稚園    岡崎女子短期大学付属 第一早蕨幼稚園    三好桃山幼稚園    高洲若葉幼稚園    仔羊幼稚園    名古屋遊花幼稚園    やはぎみやこ幼稚園    ぶどうの木美園幼稚園    碧南市立 棚尾幼稚園    天王幼稚園    岩倉幼稚園    豊田聖霊幼稚園    愛隣幼稚園    桃の花幼稚園    九品寺幼稚園    SukuSukuEnglishPreschool浦里    認定こども園牛川育英幼稚園    サンタマリア幼稚園    建中寺幼稚園    刈谷市立 住吉幼稚園
愛知県にある [保育園] を見る
野依保育園    たんぽぽ保育園    道徳たけの子保育室    徳風幼児園    田原市立 大草保育園    丸島保育園    豊川市立 長沢保育園    みどり保育所    西尾市立 西野町保育園    半田市立 修農保育園    篠島保育園    新城市立 鳳来こども園    アスク 平針北保育園    打出保育園    たかばた保育園    豊田市立 永新こども園    西尾市立 福地北部保育園    刈谷大和保育園    春日井市立 西部保育園    一宮市立/丹陽保育園    尾張旭市立 西部保育園    安城市立 ゆたか保育園    さくら保育園    半田市立 板山こども園    新城市立 千郷東こども園    東栄町立東栄保育園    名古屋市立 如意保育園    箱舟保育園    北名古屋市立 能田保育園    キッズハウスやあや
愛知県にある [小学校] を見る
大里東小学校    愛知県立 一宮特別支援学校    小野小学校    矢作東小学校    里町小学校    名古屋国際学園    小原中部小学校    石畳小学校    浅井北小学校    山吹小学校    吉浜小学校    中島小学校    一宮東部小学校    桜井小学校    大和西小学校    荻原小学校    学戸小学校    城西小学校    平和が丘小学校    米津小学校    大里西小学校    千代田小学校    大口南小学校    男川小学校    則定小学校    作手小学校    苗代小学校    白鳥小学校    大志小学校    柴田小学校
愛知県にある [習い事] を見る
田中書道学院 植田駅前教室    アート・サロン・パレットハウス    カワイ音楽教室竹の山センター    セイハ英語学院    国際実戦空手道協会日本空手道男塾    メイサンスイミングクラブ杁中    日響楽器株式会社 サンクレア池下センター    川瀬麻規子音楽教室    矢田珠算塾    日本空手道勇翔会    Dance Factory    恵舟庵アートスタジオ    吉見珠算 大崎教室    株式会社トライアスロンステーション    アイズミュージックアカデミー金山校    株式会社オリエント楽器ヤマハ音楽教室 ミューズフォレスト豊橋南    ひまわりhouse    アイレクススクールプラザNEO    カナダ音楽教室    猿投珠算学院 青木教室    響愛学園(NPO法人)    株式会社サンスポーツクラブ サンスポーツクラブ岡崎    久屋ミュージックサロン    YOU’I石川    誠心会拳法 佐織教室    山田鈴子モダンバレエスタジオ    スーパーフィットスポーツ    MUSEバレエスタジオ    株式会社マツイシ楽器店 半田ミュージックセンター    安城高等珠算学校
愛知県にある [お出かけスポット] を見る
一色町役場/児童センター    平和牧場 枝山分場    八曽モミの木キャンプ場 予約センター    曽田植物園    洲原公園    岡崎げんき館    東山スカイタワー    上野台公園    新美南吉記念館    牧野ヶ池緑地    豊栄二区区長事務所    庄内緑地公園    豊田市 加茂川公園プール    名古屋市 前津児童館    今伊勢児童館    有限会社大見高原牧場    招き猫ミュージアム    中日キャンプバンガロー村    名古屋港シートレインランド    豊橋総合動植物公園    清水牧場    有限会社巴山牧場    有希牧場    三河湖ふる里バンガロー村    名古屋市 緑児童館    大口町役場/大口北児童センター    新海牧場    市営交通資料センター    大池公園    アメイジングワールド大口店
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 中電と東邦ガス、まとめました… 
    (02/26 19:32 )
  • 北名古屋市師勝はなの樹幼稚園… 
    (02/24 23:07 )
  • 豊橋市 インコを保護していま… 
    (02/24 18:38 )
  • 西三河、知多地域の遊び場 
    (02/23 04:35 )
  • 岡崎市竹の子幼稚園 入園式の… 
    (02/19 01:53 )

光明第二幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
光明第二幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る