体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月4日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 入園式
5月 親子遠足、種まき
6月 親子体操、 いす作り(年長)
7月 はたけの収穫、おとまり会(年長)
8月 サマーデイキャンプ、夏祭り
9月 運動会
10月 秋の遠足、ハロウィン
11月 七五三お祝い会
12月 クリスマス会、発表会、もちつき
1月 スケート教室(年長)
2月 豆まき会、お茶会(年長)
 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
自分らしさが尊重されることで安心と自信を持って成長できるよう、園児ひとりひとりについて職員全員できめ細か支援、
とにゅえんあんないにあるとおり、こどもの意見を尊重して、温かく見守ってくれる幼稚園です。
園児数は70名前後、縦割りふたグループに別れ、生活をしていますが、時々、学年別のふれんどたいむがあり、
製作なども色々… 
この幼稚園の教育方針
○教育目標○
すべてのこどもにそなわっているセンス・オブ・ワンダー(自発的な愛の心)を大切に守り、
世界(自己・隣人・自然・環境)を愛し平和を造りだす人を育てます。
○こども像○
1 のびのびした子 : 自分らしくあることを喜び、のびのびと自己発揮する
2 やさしい子 : 人とつながっていける
3 かしこい子 : 問… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月1日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
H18年度からの一日の流れ
9:00登園 →(自由遊び)→ 10:30お片づけ →(クラスの活動(横割り・縦割り))→ 11:30昼食 → 13:30帰りの会 → 14:00降園 → (延長保育)→17:00延長保育終了
クリスマス会は,キャンドルを灯し牧師さんの話を聞く…
という本格的で雰囲気を味わうことが出来ます。
そのほかにも,親子椅子作… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
現在の旭ヶ丘幼稚園は縦割り保育です。
各学年の横割りクラス(りす(年少)・うさぎ(年中)・ぺりかん(年長))をそれぞれ二つに分割し
二つの縦割りクラス(ちゅうりっぷ・ちょうちょう)での保育をしています。
勿論、横での活動も存在しますが、縦割りでの活動が多いです。
他の学年の子と生活するということで、色々と学習することも多… 
この幼稚園の教育方針
のびのびした子
(自分らしくあることを喜び、のびのびと自己発揮する)
優しい子
(思いやりをもって他者とつながっていける)
かしこい子
(問題を自分の力で解決し、新たなものを創造してゆく) 
「MORU」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月21日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
18年度からは縦割り保育になるので、1日の流れも多少変ると思いますが、今の1日の流れは、9時登園→自由遊び→10:00片付け→クラスの活動→11:30昼食→12:30自由遊び→13:30帰りの集会→14:00降園→預かり保育(1h200円)17:00 毎週水曜日は運動遊びの日で、スポーツ教室の先生と運動遊びをします。
行事は、春…畑の種まき,きのこつ… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
全園児77名の、一クラスづつの少人数で、一クラス25名前後ですが、各クラスに補助の先生がついて2人体制です。
目は行き届いていると思います。その他に、子どもたちの変化などに適切に対応できるよう、カウンセラーの先生が定期的に来ていて、親も相談する事ができます。
18年度から縦割り保育が始まり、より社会性も養われると思います。
… 
この幼稚園の教育方針
一人一人の個性を大切にする。
自然の中でのびにびと体を動かして遊ぶ。
豊富な体験を通して、遊びの中で成長する。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |