体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月26日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入園式、親子遠足、園外保育、花祭り、音楽会、夏祭り、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう、運動会、芋ほり遠足、作品展、七五三(年長)、おとまり保育(年長)、成道会、球技大会、生活発表会、お別れ遠足などがあります。あと毎月誕生会もあり、年少のみお母さんも参加出来ます。年中、年長はクラスのみんなからお祝いしてもらえる喜びを味わ… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数で目も行きとどくし、5日間バランスのとれた美味しい給食もあるし、先生方も園児一人一人の事をよく見てくれているので、安心して通わせることが出来る点。トイレが各教室にあるし、雨の時幼稚園にバスで着いてから濡れずに教室に入れる(屋根があるから)のも入園を決めた理由です。 
この幼稚園の教育方針
入園案内に載っていたのは、
3歳・・・はじめての経験を体いっぱいに味わい感性の豊かさを育てる
4歳・・・いろいろな経験を通し、発見する喜びを味わう。
5歳・・・友達とのかかわりを広げ、考え、工夫する力を養う
です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月17日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入園式、親子遠足、花祭り、音楽会、夏祭り、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう、運動会、芋ほり遠足、作品展、七五三(年長)、おとまり保育(年長)、成道会、球技大会、生活発表会、お別れ遠足など。
他に誕生会、園外保育、クッキングなどがあります。
毎月保護者対象の「きりん学級」もあります 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園全体がアットホームな雰囲気の幼稚園です。先生方も、園児の名前や性格を良く理解、把握していらっしゃると思います。
年少時は、一クラス15人前後の少人数ですので、初めての集団生活を経験する子どもたちにとっても、親にとってもなにかと目が行き届いていて、安心感がありました。(各教室内にトイレがあるのもいいですよ!)園長先生か… 
この幼稚園の教育方針
入園案内より一部抜粋
指導のポイント
3歳 はじめての経験を体いっぱいに味わい感性の豊かさを育てる
4歳 いろいろな経験を通し、発見する喜びを味わう。
5歳 友達とのかかわりを広げ、考え、工夫する力を養う
『やってみよう』『やりたい』という、やる気の芽生えと勇気
そして判断力を育てるために必要なのは
あたたかい眼差し… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |