体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月17日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
リトミック、体育指導、音楽指導など。年長になると英語と水泳の授業があります。(有料)
水泳は希望により年中の二学期から始まります。英語水泳とも月に一回から二回の授業です。
水泳は市内のスイミングスクールにて行われ、父母の見学もできます。
入学当初から制服を着て通学後、幼稚園で自分で体操服に着替えて授業を受け、帰る前にま… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
ビデオ参観日があり、別室から子供の様子を見ることができます。
幼稚園で制作した子供の絵をみることもできます。その時に絵の先生である園長先生に絵を見てもらって子供の今の状態(心理状態など)を分析してもらってアドバイスをいただけます。
一年に一度保育参観も行われるようになりました。教室内に入って授業を見学できます。 
この幼稚園の教育方針
明るく元気にのびのびと育ち、様々な経験の中から、素敵な将来を過ごせるように、その人格形成の基礎を育てていく。 
「新米店長」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月17日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
リトミック、英語、体育指導、水泳などがカリキュラムに含まれています。
英語、ピアノ、お絵かき教室などの課外保育(別料金)もあります。
行事は全部書ききれませんが
*春の親子遠足 *夏祭り *秋の遠足 *保育発表会 *観劇会 *もちつき大会 *マラソン大会 など。年長さんになるとお泊り保育や自然を体験する行事が増えます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
◆新しいので園舎や施設がきれいです。
◆ビデオ参観日があり、教室にある隠しカメラ(!)で子供の様子を見る事ができます。私も娘が年少さんの頃は心配でよく行きました。
◆園長先生が児童心理学を勉強されていて、子供の描く絵を見てアドバイスをしていただけます。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |