トップページ >  幼稚園探し > 愛知県 > 北名古屋市 > 栄和幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[栄和幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:247件

オススメ度   5  5.0  (1件)
住所 愛知県北名古屋市二子栄和20   → 地図を見る
電話番号   0568-21-0593

[栄和幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:8件
 

「リラックマ22」 さんのレポート 投稿日:2017年6月27日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

体育指導、絵画指導、リズム指導があります。 保護者が参加する行事は、運動会、七夕会、お遊戯会、作品展などがあります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

担任の先生だけでなく、先生全員で全園児を見てくれています。 会員

この幼稚園の教育方針

鼓笛に力を入れています。 裸足保育があります。(裸足保育の前には、先生方が小石などを拾ってくれているので、安心です。) 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年6月15日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年少は特にありませんが、年中から毎週1回リズム指導、体育指導があり、年長では さらに絵画指導と1学期の間はプール指導も加わります。 主な行事は七夕会、運動会、作品展、おゆうぎ会です。 年長は上記に加え、お泊り保育や芋掘り、鼓笛のフェスティバル参加があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

鼓笛に力を入れている園で、年少からリズムに慣れ親しむ環境があります。 年中後半からは実際に楽器を与えられて練習をしています。 年長だと鼓笛以外にも色々なカリキュラムがある上で鼓笛の練習時間もかなり あるのですが、みんなで目標をもって一つのことをやり遂げられると 達成感が得られると思います。 会員

この幼稚園の教育方針

子供の成長過程に応じて規律を守り、自分で判断する力を育てようと園長先生が 行事や懇談会で話をしてくださいます。 トラブルがあっても、相手のこと自分のことをそれぞれ年齢によって考えさせ、 どうしたらいいか導いてくれているので、大きなトラブルなどはあまり聞きません。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年2月7日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

【行事】 4月  入園式 5月  親子ふれあい参観、遠足 7月  七夕会、お泊り保育(年長) 10月 運動会、芋堀り(年長) 11月 フェスティバル(鼓笛)(年長) 12月 作品展、クリスマス会 1月  観劇会、豆まき 2月  お遊戯会 3月  卒園式 【カリキュラム】 体育指導(年中・年長)、リズム指導、水泳指導… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

とても活気のある園です。ひとつひとつの行事に熱心に取り組みます。ひと行事終えることにこどもが成長したかな、と感じることができます。 生徒数は多いですが、ひとりひとりのことを見逃さないように先生たちもしっかりと活動してくれています。 会員

この幼稚園の教育方針

強く、明るく、元気よく  ■正しい判断の出来る人に  ■相手の事を考える人に  ■進んで物事をする人に  ■いろいろな規律を守る人に  ■善悪に対する意思表示の出来る人に 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年1月7日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

入園式・親子ふれあい参観・七夕会・お泊り保育(年長)・運動会(午前で終わり)・作品展・クリスマス会・お遊戯会・卒園式 ハッピーバースデー(各月)・保育参観(各学期1回)・個人懇談会(年2回) その他月行事は、毎月の予定表に詳しく書いてあります。 朝8:30〜登園・10:00朝礼〜〜〜午後2:30降園(水曜1:00降園・… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

幼稚園全体が元気よく、学年に関係なく上の学年の子は下の子達に優しく、面倒をみながらみんなで遊んでいます。 とにかく幼稚園が楽しい所であるために、先生方の細かなサポート体制がしっかりしており、安心してお任せできます。 園長先生はじめ先生方は勉強熱心で、長期休暇には研修会などに積極的に参加されています。 私は、幼稚園らしい… 会員

この幼稚園の教育方針

園訓 「強く、明るく、元気よく」 教育方針 正しい判断の出来る人に      相手の事を考える人に      進んで物事をする人に      色々な規律を守る人に      善悪に対する意思表示の出来る人に 鼓笛(年長)を中心とする音楽教育に力を入れています。 会員

サンクス投票数:10件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月18日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

毎月の予定表をもってきます。“○○を作ろう”などわかりやすいです。 課外教室も充実しています(リージョン・絵画・モダンバレエ・ECC・えんぴつランド・スイミングスクール) 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生達がとても熱心で、子どもたちも親も幼稚園が大好きです! (私も通いたかったくらい) 通園バスが3台あるので近所の方だけでなく名古屋市の方も多いです。バスに乗っている時間も長くならないように考えてくれています。 年少4クラス、年中3クラス、年長3クラスで年少さんの間はサポートの先生がしっかりついていてくれるので安心で… 会員

この幼稚園の教育方針

 強く、明るく、元気よく。 会員

サンクス投票数:11件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年4月12日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

運動会、体育指導、七夕会、芋ほり、親子遠足、お遊戯会・・・とにかく楽しいことたくさんです。 年長になると、専門の先生の指導の下、1年間「鼓笛」が始まります。 11月のフェステバルにむけて特訓です かなり厳しいですが、やり遂げた後の子供たちの達成感、笑顔は最高!です 当日は子供たちの立派な姿に親が涙、涙です 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生方もとてもフレンドリ−な方が多く、子供の様子などを気軽に聞くことが出来ますよ。  現在下の子がお世話になっていますが、上の子もこちらの幼稚園でした。 正直、入園はかなり難しいです。栄和幼稚園の近所、二子地区の方は優先で入園可能ですが、兄弟組で半分以上定員が埋まってしまうため、「ちびっ子教室」に入っている子でも3分… 会員

この幼稚園の教育方針

「つよくあかるくたくましく」がモットーです。園長先生がとても勉強熱心な方で、幼児教育の研修や集まりに園全体で出席されています。   会員

サンクス投票数:10件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年6月27日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

1日のカリキュラムは、8:30登園で2:30お帰りです。専門の先生の指導は午前中のようです。1年間に親子ふれあい参観・七夕会・お泊り保育(年長)・運動会・フェスティバル・クリスマス会・お遊戯会と大きな行事です。お遊戯会では、みんなかわいいフリフリの衣装で踊ります。先生や役員のお母様が作ってくれるので、何もしなくてOKです。大き… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

全園児300名いるので、お友達とのつながりが、たくさん出てきます。幼稚園バスも3台あるので、遠くまで回ってくれます。保育時間内に、体操・絵画・リズム・プール指導を専門の先生がしてくれます。連絡をすれば、夕方6時ころまで幼稚園の先生が預かってくれるので、急な用事も、仕事もOKです。(有料です)毎日、給食を幼稚園で作ってくれるの… 会員

この幼稚園の教育方針

「つよく・あかるく・げんきよく」で、先生も子どもも元気いっぱいです。障害を持った子どもさんも受けいれており、先生が温かく見守っています。子ども同士の教育にもとても良いようです。夏は、はだし保育で元気に園庭を走っています。園内のカリキュラムも、1か月ごとに保護者に、わかりやすくプリントしてくれます。園の時間内に、体操・絵… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年11月8日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

鼓笛隊など本格的にやっています。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

はっきりいって、定員が少ないので、園に縁がないと難しいです。 夜から並ぶ人が多いとか。園にお友達や兄弟がいれば、その紹介優先的にで入れる制度があるそうです。(でも詳細は園で確かめてください)先生がとてもいい方ばかり。みなさん下の名前で呼び合っています。子供も。苗字ではなく、「Y子先生」とかです。本当にアットホーム。また… 会員

この幼稚園の教育方針

少人数でアットホーム。障害のある子もない子もわけ隔てなく受け入れています。子供の力を信じて、という園長先生の言葉が印象的。 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
栄和幼稚園の周辺施設一覧へ
愛知県北名古屋市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

栄和幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[栄和幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

比良(愛知県)    小田井    西春    上小田井    庄内緑地公園    徳重・名古屋芸大    中小田井    大山寺    庄内通    下小田井   

路線から[愛知県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  小牧線  -  西尾線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[幼稚園]を見る

若松幼稚園    幅下幼稚園    千秋幼稚園    健峰幼稚園    城北幼稚園    高針幼稚園    名古屋教会幼稚園    大須幼稚園    東山幼稚園    小牧幼稚園    第2むらくも幼稚園    月見幼稚園    しらぎく幼稚園    たかくら幼稚園    愛知双葉幼稚園    東ケ丘幼稚園    半田市立 半田幼稚園    中田剱正幼稚園    聖英学園 江南幼稚園    一宮栽松幼稚園    豊田市立 高橋こども園    青山幼稚園    久国幼稚園    さくら学園 第二慈恵幼稚園    岡崎市立 矢作こども園    今伊勢真光幼稚園    みどりヶ丘幼稚園    九品寺幼稚園    龍明寺幼稚園    井上幼稚園
愛知県にある [保育園] を見る
稲沢市立 法立保育園    株式会社エクセル    東海市立 名和保育園    元能見保育園    豊川市立 一宮保育園    日進市立 三本木保育園    豊川市立 御油第二保育園    おひさまこどもえん    長久手市立 上郷保育園    碧南市立 鷲塚保育園    新生保育園    千種ピッコロ保育園    かもめ保育園    碧南市立 羽久手保育園    いろは保育園    尾張旭市立 藤池保育園・藤池子育て支援センター    名古屋市立 中志段味保育園    東部保育園    三宝保育園    瀬戸市立 水北保育園    光の園    江南市立 宮田東保育園    ウィズブック保育室中村区役所    小牧市立 三ツ渕北保育園    名古屋市立 鳥羽見保育園    知多市立 新田保育園    新城市立 長篠こども園    清洲共同保育所    みずほこども園    岡崎市立 八帖保育園
愛知県にある [小学校] を見る
高嶺小学校    廿軒家小学校    愛知県立岡崎養護学校    前山小学校    刈谷特別支援学校    花園小学校    六連小学校    老松小学校    東郷西小学校    白水小学校    小牧原小学校    小碓小学校    加木屋小学校    師勝西小学校    宮西小学校    高木小学校    三吉小学校    九久平小学校    塩津小学校    小幡北小学校    松原小学校    細谷小学校    津具小学校    横須賀小学校    尾東小学校    八熊小学校    岩倉北小学校    男川小学校    豊田市立豊田特別支援学校    八幡小学校
愛知県にある [習い事] を見る
松井珠算塾    声楽の教室ハミング    ユカリバレエサークル    久屋ミュージックサロン    こどもワクワク造形アートスクール    盛幸堂楽器店黒川店    田中そろばん学院 大清水教室    ヨモギヤ楽器株式会社 アピタ南センター    吉見珠算 大崎教室    前田学園    岡崎美術研究所    柴田珠算・書写教室    わかなピアノ教室    桜塾    萩原高等珠算学校    柱スクール    有限会社STAテニスインターナショナルアカデミー    弥生珠算平針塾    MJPミックススクール    ユアササッカークラブ    あんだんて    ハセガワ楽器稲沢教室    幸仙書院    サンガーデンスイミングスクール    笠寺高等珠算学校    カワイ音楽教室竹の山センター    さとう塾    西浦珠算練習所 女松山教室    佐藤珠算学校 南栄教場    知立メロディア音楽教室
愛知県にある [お出かけスポット] を見る
国際デザインセンターコレクションギャラリー    名古屋市農業センター    加木屋児童館    有限会社西郷牧場    知立市歴史民俗資料館    名古屋市 天白児童館    徳川園管理事務所    飛島村温水プール    三河湖ふる里バンガロー村    豊田市 豊田スタジアムスポーツプラザ・プール    モーリーファンタジー大高店    下水道科学館    豊田地域文化広場    刈谷市歴史博物館    レトロでんしゃ館(名古屋市市電・地下鉄保存館)    しおつ児童館    あいち健康の森あいち健康プラザ    犬山城白帝文庫(公益財団法人)    リニア・鉄道館    東山ボート    名古屋市美術館    がまごおり児童館    幸田町民プール    仲根牧場    名古屋市科学館    おかざき自然体験の森    有希牧場 第三牧場    有限会社マルトビーフ牧場 細谷牧場    東山スカイタワー    庄内緑地公園
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 小牧によく当たる占い師がいる… 
    (04/20 10:41 )
  • 私立高校 授業料無償化 
    (04/20 06:04 )
  • 名古屋市守山区 和進館保育園… 
    (04/17 22:52 )
  • かけっこ教室を体験された方い… 
    (04/09 05:09 )
  • 陸上競技を教えてくれる方 個… 
    (04/09 04:08 )

栄和幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
栄和幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る