体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月28日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春の遠足、ふれあい参観日(父親参観)、七夕パーティー、プール遊び、流しソーメン、ボディペインティング、運動会、秋の遠足、みかん狩り、クリスマス会、もちつき、人形劇観劇、作品展など様々なイベントがあります。
どれも子供の成長を感じる事ができ、ととも感動します。
遊戯会の衣装はすごくかわいいです!! 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
給食の日、お弁当の日に関わらず園長先生が毎朝6時に園に来て、お味噌汁を作って下さいます。
園長先生を始め、先生方はとてもアットホームな感じで気兼ねなくお話が出来ます。
クリスマス会や七夕パーティー、遠足などの行事がある度に写真をメディアに無料で入れてくれるのでとても助かります^^
普段の園の様子は、ホームページ上にアップ… 
この幼稚園の教育方針
健康で 明るく よく考え たくましく 感謝のできる こどもに育つ
☆3つの保育の柱☆
1.英語で楽しく遊ぶ
2.パソコンを使って楽しく遊ぶ
3.豊かな自然の中で楽しく毎日を過ごす 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月5日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学年2クラス、1クラス15人前後の少人数な幼稚園です。
各曜日ごとに、英語・造形・音楽・体育の活動があります。各活動全て、専門の先生が指導してくださいます。
また、英語については、外国人の先生が来て下さり、普段から自然に英語が獲得できるような環境になっています。
(例・各教室名、クラス名は英語。朝の挨拶・帰りの挨拶… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先進的な英語環境や、パソコン環境が用意されていて、小さい子供が毎日の保育の中で少しずつ獲得できるような場面が用意してある。
一斉保育時間は9時30分〜15時までですが、朝は7時30分から午後は18時まで見てくれます。ただし、16時以降のお預かりについては、延長保育料として1回300円の有料になります。
夏休みなどの長… 
この幼稚園の教育方針
「健康で・明るく・よく考え・たくましく・感謝の出来る子供に育てる」のが園の基本です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |