体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ピヨのおかん」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月31日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春の親子遠足には弁当を持って、園から近い公園へ出掛け、親子で花を摘んだり・ザリガニ釣りなど散策をします。
参観日は3回で、いつもの様子を見たり、給食を一緒に試食したり運動プログラムを一緒にしたりと毎回違います。
毎月 誕生月の子は誕生会を開いてもらい、夏まつり・人形劇・クリスマス会・餅つき会・豆まき・ひな祭り会など、年… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
地域のボランティアさんの出入りが多く、親向けに図書コーナーがあったり、廃品回収を行っているので、ちょくちょく立ち寄れる感じがすごく良いです。
食育を進めていただいてるので、種まき・収穫などイベントが多く、子供達がよろこんで出掛けていきます。
小学校との交流も盛んで、小学校へ授業を受けに行ったり、お店屋さんを開いて招待し… 
この幼稚園の教育方針
食育にとても熱心な園長先生で、豆まき・苗うえ〜水やり・手入れ 収穫をそれぞれの学年で行い、保育園組の調理師先生が調理&こども達で調理などして給食時間に食べたり、育った野菜を持ち帰って各家庭で食べたりします。 東員町は幼・保一体なので、同じ教室で給食までを過ごし、幼稚園組は2時降園し、保育園組は給食後に午睡な感じです。早… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |
三重県立杉の子特別支援学校 伊曽島小学校 大宮小学校 中川小学校 長島中部小学校 久米小学校 三木小学校 神上小学校 西小学校 阿山小学校 清和小学校 安東小学校 粥見小学校 海野小学校 神戸小学校 常磐小学校 玉滝小学校 旭が丘小学校 入鹿小学校 下御糸小学校 千里ヶ丘小学校 栗真小学校 花岡小学校 村主小学校 米ノ庄小学校 つつじが丘小学校 八郷西小学校 白川小学校 答志小学校 三浦小学校 |