体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月16日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
園外保育・春の親子遠足・プラネタリウム見学(年長)・七夕祭り・夏祭り・おとまり会(年長)・すいかわり会・秋の遠足・運動会・芋掘り遠足(年長)・やきいもパーティ・観劇(年3回)・七五三・おたのしみフェスティバル(おゆうぎ会)・クリスマス会・もちつき会・節分会・ひな祭り等
その他、毎月のお誕生会には、簡単なおやつが出るよ… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
家庭的な暖かい雰囲気で、子どもらしくのびのびとしていられる幼稚園です。
現在年長2クラス・年中2クラス・年少1クラスで、
先生方全員が全園児の顔と名前、保護者の顔を把握しているので、目が行き届いていて安心です。
先生方も大変親身になってくださります。
子ども達のトイレは完全洋式トイレです。
保護者の役員などは… 
この幼稚園の教育方針
「生きる力」「豊かな心」
子供のよりよい心身の発達を助長するために、子供の遊びを宝として、保育者が一人ひとりの発想や表現を理解しながら、子ども自身が自ら、伸びていく力を手助けしていきたいと考えている。
自然と多く触れ合うことにより、子どもが本来持っている「生きる力」を育てていきたいと考えている。
良い本を毎日読む… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |