体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月17日(水) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春に親子遠足、秋に運動会や子供のみの遠足、体操の発表会などがありました。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
綺麗な園舎で明るい雰囲気です。
保護者の参加はあまりないので負担が少なかったです。
… 
この幼稚園の教育方針
体操や文字の読み書き、計算などにも力を入れてます。
元気に挨拶することなどしつけ面も… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月5日(木) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
(行事)GW頃・親子遠足/5月クラス保護者茶話会/6月年長プラネタリウム見学・保育参観… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
平仮名やカタカナの読み書きをレベル別で教えてもらえます。
体操はコスモスポーツクラブ… 
この幼稚園の教育方針
体力と知力を育む教育です。
挨拶やしつけも重視しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月9日(水) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
人数が多いので運動会や生活発表会などは別の場所を借りて開催されます。
保育参観や給食… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
ヨコミネ式の軽い感じ・・で体力づくりをがんばっているようです。専門の先生が来てくださ… 
この幼稚園の教育方針
「よろこんで集団生活に参加し、知能を高め、健康でのびのびと遊べる明るい子どもを育てる… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月18日(木) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春の親子遠足、プール、お泊り保育(年長)、運動会、秋の遠足、芋ほり、生活発表会
年… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
2010年2月に新園舎が完成しました。防犯カメラ付きです。
道路に面して一面ガラスな… 
この幼稚園の教育方針
1.心も体も健康で、明るく素直な子ども。
2.誰とでも、仲良く助け合って遊べる子ども… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月22日(火) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
近所にはきれいで園庭がもっと広い所もありますが、適度な大きさで、
年少は2クラス、年… 
この幼稚園の教育方針
1 こころもからだも健康で、あかるくすなおなこども。
2 だれとでも、なかよくたすけ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月12日(日) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
9時〜9時半、登園。14時、降園。
行事は多いです。
年長になるとマーチングの練習… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
朝から元気に園長先生も園庭で子供達と遊んでいます。
通園降園時間は園長先生をはじめ数… 
この幼稚園の教育方針
教育目標
●こころもからだも健康で、あかるくすなおなこども。
●だれとでも、なかよく… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 仙石線 - 大船渡線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |