体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月7日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
定番(?)の遠足、運動会、発表会以外に、小運動会、盆踊り、おいもパーティー、お餅つき大会、お別れ会などがあります。学年により、園外のプールに行ったり、合宿、山登り、芋掘りなど、いくつか園外保育があります。
お泊り保育では、ただ当日泊まるというのではなく、何日も前の通常の保育中からお泊りに向けてのストーリーがあり当日を迎… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかくのびのびしているところです。
保育内容はもちろん、園庭が広く、園舎は平屋でゆったりと建てられており、幼稚園全体がのびのびしています。活動内容によっては隣のお寺の境内も利用し、子どもたちは本当に元気いっぱい走りまわっています。天気が良い日は、親がなかなか面倒を見られないような砂場遊び、泥遊び、水遊びも思いっきりさ… 
この幼稚園の教育方針
絵本・遊び・徒歩通園重視。勉強なし。
勉強なしと言っても、遊びを通して数などを学んでいるようです。文字を教えない理由の1つは、文字を習うと絵本を読んでもらうときに目で文字を追ってしまい絵に集中できなくなるので、敢えて文字を教えず、絵本の絵に集中することにより想像力を豊かにするためだそうです。
徒歩通園は、体力・精神力や… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月21日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎週月曜日にお念珠をもってお参りします。小さい子でもきちんと手を合わせて、園長先生の法話を真剣に聞いています。
毎月のお誕生会では誕生月の子の親は参観でき、先生のアドリブたっぷりの面白くて楽しい出し物を見ることができます。
園に畑があり、園児が野菜などを作っています。それを収穫してクッキングしてみんなで食べます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
浄土真宗の教えの中で、保育しています。先生方はベテランの先生ばかりで保育の内容はプロ級、安心してお任せできます。明るくて楽しい先生方ばかりなので、気さくで話しやすいです。保育後の降園時間は先生方と楽しく話す父兄の姿がいつもよく見られます。のびのびと外遊びを十分に取り入れていて、泥遊びや水遊びも子どもの欲求に応えて存分に… 
この幼稚園の教育方針
「いのち」を大切にできる子ども。
人間形成の中で一番大切なことを教えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月14日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎週月曜日は、幼稚園のホ―ルで仏参が行われます。
西山別院の敷地内にあるので、報恩講などの大きな行事は別院の本堂で行われます。
保育時間 月〜金 9時〜14時半まで 延長保育 1回300円14時半〜16時半まで 長期休暇中の預かり保育あり(料金は異なります)
1学期 入園式、遠足(春、秋)、小運動会、花まつり、交通… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのび系で、お勉強は一切ありません。薄着保育を推奨していて、年中、半袖、ショートパンツです。
寒い日や体調の悪い日は上にカーデガンをはおります。先生も年中半袖です。
保育室に暖房はありますが、冷房はありません。
遊具も古いのですが、外遊びをたくさん取り入れています。 3年間でとても体力がつきました。
通園バスがない… 
この幼稚園の教育方針
「いのち」を感じることの出来る子供、「ありがとう、ごめんなさい」の言える子供、元気でのびのびした子供、
基本的な生活習慣を身に着け、誰とでも話し合い共に喜べる子供、を育てる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |