トップページ >  幼稚園探し > 大阪府 > 大阪市阿倍野区 > ながいけ認定こども園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ながいけ認定こども園]

過去3カ月の閲覧数:254件

オススメ度   5  5.0  (1件)
住所 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目2−26   → 地図を見る
電話番号   06-6622-3444

[ながいけ認定こども園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2019年8月29日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

お誕生日会、親子遠足、バザー、運動会、クリスマス会、音楽会。希望者のみ、土日に課外イベントあり。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

縦割り保育と外遊び多めなところ。縦割り保育のせいか、年が違っても顔見知りなので、幼稚園外の公園などでも同じ幼稚園の子たちと年齢関係なく遊んでいます。 会員

この幼稚園の教育方針

みんなちがってみんないい。言葉通り、一人一人の特性を見ながら対応してくださる園です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年10月18日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

春夏秋冬に行事がありました。遠足は、春と秋にありました。運動会、発表会は、保護者も楽しめました。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生たちのはつらつとしているところが、見ていて、元気をもらえました。子どもが好きになる先生は、母も好感がもてました。 会員

この幼稚園の教育方針

元気で明るく育つ。 自立できるようなる。が、方針だったと思います。 2つとも、大切なことですよね。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年6月19日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

毎月のように何か行事があるが子どもにとって楽しいことばかり(園庭菜園で採れた野菜でクッキングしたり、園に動物がたくさんきて動物園状態になったり・・・)。保護者のボランティアも盛んだが、希望者のみ。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生が多いので子ども達を安心してあずけられる。年少組では15人に先生が2,3人、年中・長組でも28人に先生が2,3人常についてくれるので子どもたちの細かい様子や変化に対応してもらえる。子どもを思いっきり遊ばせてくれる。保護者が好きな時に幼稚園の中に入っていけるので、いつでも保育内容が確認でき、実にオープンな幼稚園。 会員

この幼稚園の教育方針

モンテッソーリー幼児教育を実は実践している幼稚園。縦割り保育もやっていて、上級生が下級生の面倒をよくみている。動物や自然が多く、子どもたち主体の幼稚園で、何をするにも子どもたちが考えて決める。 会員

サンクス投票数:19件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年6月8日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

10月に運動会、11月にバザー、つくろうDAYという作品展兼、いろいろな素材を使って遊ぶ物を作れるという日があります。春は土曜日、または日曜の日に一日大泉公園で親子(家族で参加するように言われます)遠足(ミニ運動会) 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

家ではさせてあげられないような遊びの体験をさせてくれる。 砂場で川を作ったり、その季節の遊びを体験させてくれる。 お正月には、羽根突きやこま回し、凧揚げなど。 自然を感じさせてくれる。 遠足や、クッキング、プール遊びなどのときにはボランティアとして親も参加できる。午前保育の日や園独自のお休み(バザー翌日や作品展の翌日の… 会員

この幼稚園の教育方針

「育児は育自」の掛け声の元、親の出番の非常に多い幼稚園です。 年少児は午前保育も多く、もし親と離れられない園児は無理に引き離さず、お母さんも一緒に園にいてください。園児には決して無理はさせません。春はGW明けまでは午前保育で無理なくゆっくりとしたペースで保育されています。遠足やバザー、プール保育、作品展の時などは「お母… 会員

サンクス投票数:18件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「nohohon」 さんのレポート 投稿日:2005年9月14日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

園外保育が多い方かもしれません。保護者にもボランティアを募って、引率の手伝いを募集したりしています。子供達に押しつけるような教育ではない幼稚園です。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

基本的には、自由に遊ばせてくれているようです。毎日嬉しそうに園に通う子供達を見ているとそれだけで『楽しい幼稚園』だと伝わってきます。 会員

この幼稚園の教育方針

園庭には犬、うさぎ、ヤギやにわとりなどの動物がいて、季節の果物・野菜も栽培していて子供達に『旬』を教えてくれます。自然の中でのびのびと・・・という感じです。ひらがなも『最低限、自分の名前が書けたらいい』という方針だそうです。 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ながいけ認定こども園の周辺施設一覧へ
大阪府大阪市阿倍野区の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ながいけ認定こども園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ながいけ認定こども園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

西田辺    南田辺    鶴ケ丘    北畠    昭和町(大阪府)    東天下茶屋    姫松    松虫    田辺(大阪府)    文の里   

路線から[大阪府]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道新幹線
JR西日本   東海道本線(米原−神戸)  -  阪和線(天王寺−和歌山)  -  関西本線(亀山−難波)  -  東海道線  -  福知山線  -  片町線  -  山陽新幹線  -  大阪環状線  -  おおさか東線  -  東西線  -  桜島線  -  関西空港線  -  阪和線(鳳−東羽衣)
近畿日本鉄道   大阪線  -  南大阪線  -  奈良線  -  長野線  -  けいはんな線  -  難波線  -  信貴線  -  道明寺線  -  西信貴ケーブル
大阪メトロ   谷町線  -  御堂筋線  -  長堀鶴見緑地線  -  中央線  -  千日前線  -  今里筋線  -  四つ橋線  -  堺筋線  -  南港ポートタウン線
南海電気鉄道   高野線  -  南海線  -  多奈川線  -  高師浜線  -  空港線
京阪電気鉄道   京阪本線  -  交野線  -  中之島線
阪急電鉄   京都本線  -  宝塚本線  -  神戸本線  -  千里線  -  箕面線
阪神電車   阪神本線  -  なんば線
阪堺電車   阪堺線  -  上町線
大阪モノレール   大阪モノレール線  -  国際文化公園都市モノレール
能勢電鉄   妙見線
水間鉄道   水間線
泉北高速鉄道   泉北高速鉄道線
北大阪急行電鉄   南北線

[大阪府]にある[幼稚園]を見る

貝塚市立 北幼稚園    淡路幼稚園    高槻市立 芥川幼稚園    大阪狭山市立 東幼稚園    蒲生幼稚園    恵徳幼稚園    郡山敬愛幼稚園    安威幼稚園    香梅幼稚園    大阪市立 東小橋幼稚園    大阪狭山市立 半田幼稚園    柏原市立 堅下幼稚園    清友幼稚園    忍が丘幼稚園    和泉市立 国府幼稚園    竹渕幼稚園    小松幼稚園    堺市立 東陶器幼稚園    放出幼稚園    認定こども園みどり丘幼稚園    高石市立 加茂幼稚園    高槻市立 高槻幼稚園    和泉緑ヶ丘幼稚園    学校法人徳風学園    むつみ幼稚園    豊中市立 しんでん幼稚園    富田林市立 大伴幼稚園    大阪市立 野里幼稚園    松原ひかり幼稚園    愛徳幼稚園
大阪府にある [保育園] を見る
阪南市立 下荘保育所    吹田市立 千三保育園    ぬくもりのおうち保育古江台園    泉大津市立 要保育所    枚方たんぽぽ保育園    大阪市立 南江口保育所    キンダーキッズインターナショナルスクール八尾校    岡町学園    大東市立 野崎保育所    ニチイキッズ泉南保育園    ソフィアみてじま保育園    認定こども園文化保育園    きのみ保育園    豆の木保育園八尾園    ともしび保育園    ニチイキッズ長曽根保育園    大阪市立 加島第1保育所    託児所ミントハウス    小市学園 ベビーセンター    俊英舘第2保育園    トレジャーキッズひめさと保育園    大阪YWCAこひつじほーむ    きたその 第1保育園    あべのげんき学園    オールヒューマンサポート株式会社きららみてじま保育園    愛のめぐみ保育園    寝屋保育園    あいの三島保育園    藤森保育園    上三箇保育園
大阪府にある [小学校] を見る
大阪市立 晴明丘南小学校    熊取町立 北小学校    大阪狭山市立 北小学校    大阪市立 春日出小学校    大東市立 四条北小学校    柏原市立 国分小学校    大阪市立 大淀小学校    大阪府立八尾支援学校    八尾市立 北山本小学校    大阪市立 巽小学校    堺市立 三原台小学校    豊中市立 北条小学校    茨木市立 茨木小学校    枚方市立 桜丘小学校    河内長野市立 南花台小学校    東大阪市立 花園小学校    東大阪市立 意岐部東小学校    枚方市立 山田東小学校    東大阪市立 小阪小学校    岸和田市立 常盤小学校    泉大津市立 条南小学校    八尾市立 安中小学校    大阪府立岸和田養護学校    門真市立 沖小学校    能勢町立能勢小学校・中学校、能勢ささゆり学園    高槻市立 阿武山小学校    堺市立 新檜尾台小学校    豊中市立 泉丘小学校    大阪市立 堀江小学校    大阪市立 みどり小学校
大阪府にある [習い事] を見る
ブレスアカデミー    音楽教室セーニョ    中島教室    スポーツスクエアスターサップ    大東スイミングスクール    野口博音楽事務所    久宝寺口インドアテニススクール    藤田珠算塾    ピノキオ音楽教室    巽珠算教室    大阪山本速算会    豊水書道教室    三響楽器株式会社和泉中央教室    新日本書道教育連盟    ヤマハ野崎センター    佐々木美智子バレエスタジオ    美術の教室(NPO法人)    大阪書学院    ノア・インドアステージ天下茶屋    スタジオ・ネクスト・ワン(Studio・Next・One)    高田由紀子バレエ学園    ヤマハ音楽教室ニシバタ楽器 千代田センター    アップライズ武道&スポーツスタジオ    石原珠算塾    若江教育文化センター    大倉音楽教室    トライアクシスミリカ    インドアテニスワールド石切    山本紗内恵バレエスクールヴィベール教室    株式会社テイクオフ
大阪府にある [お出かけスポット] を見る
淀川資料館    東部方面公園事務所 真田山公園事務所    吹田市立 博物館    一里松キャンプ場    大阪府営長野公園    池田市立 猪名川運動公園事務所    東大阪市立 旧河澄家    天王寺動植物公園事務所    大阪放送会館 BKプラザ    池田市立 城跡公園管理事務所    吹田市立 旧西尾家住宅・吹田文化創造交流館    池田市立 エコミュージアム    海遊館    ボーネルンドあそびのせかいグランフロント大阪店    司馬遼太郎記念館    遊キッズ愛ランドクロスモール原山台店    服部緑地都市緑化植物園事務所    茨木市立 西河原市民プール    西部方面公園事務所 港・大正公園事務所    深日児童館    清水スイミングスクール    八尾市立 歴史民俗資料館    大阪市立自然史博物館    茨木市立 若園公園管理事務所    浜寺公園管理事務所    豊中市立 二ノ切温水プール    川俣スカイランド    東淀川屋内プール    浜寺公園プール    東大阪市立 埋蔵文化財センター
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

大阪府の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 南丘小・西丘小について。 
    (02/28 12:14 )
  • 保育園か幼稚園か、、 
    (02/22 10:03 )
  • 茨木東邦幼稚園について 
    (02/19 14:16 )
  • 青い鳥幼稚園について 年少 
    (02/16 14:37 )
  • 吹田市山手幼稚園について。 
    (02/15 23:19 )

ながいけ認定こども園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
ながいけ認定こども園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る