体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月14日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
ネイティブの英語の先生と遊んだり、お茶の先生が来てお手前を教えてもらったり
地域の高齢者の方々と遊んでもらったり、園の畑で野菜を育て収穫したりと子供が楽しい行事がたくさんありました。
学期に1〜2度遠足。
プラネタリウム、電車車庫、消防署などの見学。
ほぼ月1回の保育参観。
七夕祭り、クリスマス会、お餅つき、鏡開き、… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
押し付ける教育ではなく、子供それぞれが伸び伸びと楽しく活動しながら
挨拶が出来たり、お友達と協力することの楽しさを学ぶなど
基本的なルール、マナーを会得する事が重点とされていると思います。
公立の幼稚園ですが、通園バスもあり(地区限定)便利でした。
地域の小学校との交流もあります。 
この幼稚園の教育方針
「心身ともに健康でたくましく、心豊かな子ども」を育成する。
・主体的に遊びや仕事に取り組む子ども
・やさしく思いやりのある子ども
・明るく元気で豊かに表現する子ども
・根気強く最後までがんばる子ども 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |