体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年1月15日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
体育や水泳、ECC、音楽、そろばんなど外部講師がきての指導があります。
製作や園庭遊び、冬場はマラソンをしてりと充実したカリキュラムだと思います。
行事は、遠足が春と秋。
夏祭りや運動会、バザー、生活発表会など大きな行事に加え、食育パーティーやクリスマス会、餅つき大会、こま回し大会など盛りだくさんです。
年長は雪遊びや… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
水泳は、習っているのと同じような感じです。約3ヶ月毎にテストがあり、進級制でレベル別に指導されます。
飛び込み台からジャンプをしたり、お顔浸けやばた足をしたりと、年少でもこんなこと出来るのか〜と驚く程です。
プール参観は月1回ありますが、強制でもなく出入り自由なので、苦にはなりません。
遊びだけでなく、ひらがななども教… 
この幼稚園の教育方針
運動、お勉強、遊びをバランスよくといった感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月20日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事がたくさんあるので子供達はとても楽しそうです。
運動会や発表会、製作展などお金をかけるところはかけ、ボランティアや寄付でまかなう時もあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方はみなさん面倒見が良く好印象です。対応も早いです。 
この幼稚園の教育方針
温水プールがあり、週1回は指導があります。園庭の遊具も充実しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月3日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
だいたい毎月、通常の参観とプール参観があるので月1〜2回ほど幼稚園に行く事があります。
それ以外に春に家庭訪問、冬に個別面談会があります。
行事は、遠足、つくって食べよう!(ホットケーキ)、プラネタリウム、お泊まり保育、夏まつり、運動会、敬老会 、芋ほり、親子遠足、運動能力テスト、製作展、バザー、クリスマス会、もちつき… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
一番のオススメは、温水プールがあり年中スイミングの授業(週1回)があることです。
夏場は野外プールでの楽しい水遊びの時間もあります。
また体育の授業(週1回)もあるのでとにかく体力がつきます^^
他にもECC英語、音楽、そろばん指導など幅広く色々なことが経験できます。
預かり保育が充実しており、朝7:30〜、夕方18:30までとなっ… 
この幼稚園の教育方針
<保育目標>
健康で明るく元気な子ども
情操豊かで思いやりのある素直な子ども
よく考え、創造する子ども
たしかなしつけと礼儀正しい子ども
<理想とする子ども像>
水泳指導と体育遊びを通じて丈夫な体とたくましい心を養う。
創作活動で個性を伸ばし、よく考え、工夫する力をつける。
自然や動植物にふれ、思いやりのある愛… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月16日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
主な行事は5月保育参観・園外保育6月保育参観7月お泊り保育(年長)8月夏祭り9月運動会10月親子遠足・芋掘り11月製作展・バザー12月餅つき・クリスマス会2月生活発表会3月お別れ遠足等があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
やはり年中泳げる温水プールがあるのが一番のお勧めです。
週1回の授業で子供達の体力はつくし、水慣れするので泳ぐのが大好きにると思います。風邪も引きにくくなりましたよ。
それから行事の写真をよく撮影してくれるので、写真が沢山欲しい人には嬉しい限りです。
すぐ近くに川も流れているので自然と触れ合う事も出来ます。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |