体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月26日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
様々な園外保育(円山動物園、小樽ドリームビーチ、滝野すずらん公園、ほか)
運動会、山登り、発表会、クリスマス会、おもちつき、豆まき、おひな祭り発表会など
があります。発表会も内容的に子供に負担のない感じです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
特別なお勉強は行わず、ごく普通の教育を行なっている。大倉山が近く緑あふれる環境の中で、農作物や草花を育てることを楽しむことができます。先生方もきめ細かく面倒を見てくださります。その日に気になることがあったら、先生からご連絡があり、大変丁寧な印象でした。
転勤の多い方が多いせいか、気持ち的に入りやすい気がしました。 
この幼稚園の教育方針
自然あふれる環境の中で、自然を慈しみ、思いやりを育む。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月15日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
園外保育も盛んですが、なにより園庭で毎日自然に戯れることができるのが魅力。
植物や野菜を育てる、園庭でひろったどんぐりで工作をする、染色をするといったこともしています。
行事はありとあらゆる季節の行事すべてあります。
毎月お楽しみ会があり、ジャグリングショーや、こぐま座による劇をみたりします。
お誕生会は生まれ月の子供… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
強いこだわりを持った幼稚園ではなく、バランスよくすべてのことを取り入れているいい意味でのごく普通の幼稚園です。そのためかお母様達もみな、ものすごく教育熱心な人ばかりというわけではなく、適度に熱心で、和やかな雰囲気の人が多いです。学年によってばらつきがありますが、似た感じのママが多いのでみな子供もママも仲がよく、この点が… 
この幼稚園の教育方針
とにかくよく遊ぶ!
戦いごっこなどの暴力的行為は絶対禁止。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月8日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足、バス遠足、運動会、発表会、お楽しみ会、お誕生会、父親参観、登山、どんぐり拾い、落ち葉拾い(拾ったもので作品を作ります)勤労感謝の企業見学、クリスマスのつどい、お餅つき、豆まき、ひな祭りお遊戯会など・・・ 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
裏には散策できる山(幼稚園の敷地)があり、園外保育も盛んで、季節ごとに子供の五感を刺激するような
行事があります。先生たちも子供の目線に立ち、トラブルがあっても子供と一緒に考え、会話しながら解決する姿勢を貫いています。ものすごい特色はありませんが、先生達を見ていると子供を安心して通わせられる幼稚園だと思います。いま問題… 
この幼稚園の教育方針
明るく、仲良く、元気よく。英語など特別な事はしませんが、幼児期に必要な礼儀はきちんと教えてくれる、昔ながらの幼稚園です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月19日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春の円山動物園遠足・夏小樽水族館・秋円山公園運動会・冬園で冬の運動会等があり、後、バザー、どんぐり広い、水遊び、雪遊び等盛りだくさんです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方がとにかく良く見てくださり、一生懸命です。
お遊戯会等大変な衣装作りは無く、あるものから少しの手を、加えて使用するので、大変さがありません。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年8月29日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
お誕生会、お楽しみ会、遠足、餅つき大会、豆まきの他に保育参観、父の日参観、運動会など色々とあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園舎が新しく、キレイです。年少・中・長とも2クラスづつあり、全て1階にあります。2階にはホールと職員室があります。セキュリティーも万全です。冬はソリ遊びが、園庭でできます。
4月のみ午前保育で、5月からは午後まで保育時間があります。 
この幼稚園の教育方針
心の広い子供に育て、自然環境を充分に活用した教育。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |