体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「駒ちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月23日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
授業の一環で、パソコンでの姉妹園との交換会、系列の付属中学又は高校などにも交流がありました。年間の行事としては、一年に3回ほどの子供たちと教員の方々だけで、遠足、また春にはお花見、近くの病院の方のお年寄りの方と交流、夏は、園のグランドで水遊び、秋にはおいも掘り、冬には雪合戦、又授業では音楽リトミック(親子リトミックも取… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭に春になるとサクラが咲き、季節に応じた園の畑に春に植えたじゃがいもを掘るなど、母の日に、チューリップを日ごろの感謝の意味を込めて、子供たちがお母さんに手渡ししてくれるなどありました。また親子のふれあいを大切にしているので、参観日などは、ご夫婦やおじいさん、おばあさんも沢山観にこられていました。人として心の教育をとて… 
この幼稚園の教育方針
モットは、つよく ただしく のびのびと、と園歌にもでてきます。本当に、子供達の好きな遊び方似合わせながらも集団生活も先生の一声で、整列できるまでに成長していきます。また、個々の成長にあわせて、いつでも担任の先生だけでなく、他の教員の方も相談にのってくれます。また、とってもアットホーム的な幼稚園です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |