体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月4日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
主には、・月1回県立プール・清太さんの森での森遊び・年中からはカワイの先生による体操教室・年長のみスケート教室・節分でなまはげ・人形劇観劇・オマチマンコンサートなど。その他は一般的な、親子遠足、土曜参観、夏祭り、運動会、発表会、お店屋さんごっこ 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
人数があまり多くないのもあって、目が行き届いていると思う。先生全員が園児全員の名前と顔を覚えてくれている。 
この幼稚園の教育方針
・人を敬う子ども・人を愛する子ども・人を信じる子ども「敬・愛・信」という和洋学園の教育理念を基に、年齢に応じた保育方針で教職員一同で保育 1.健康な心と体で、友達と遊ぶ子どもを育てる2.身のまわりのことに感動し、豊かな感性を育てる3.友達を認め、自立と思いやりをもった子どもを育てる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月11日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
■4月
始業式
入園式
誕生日会
■5月
避難訓練
親子遠足
検診
鵜ノ崎海岸(年長のみ)
誕生日会
■6月
プール開き・バザー
日曜参観日
和洋生交流
誕生日会
■7月
七夕祭り(誕生日会)
夏祭り
終業式
家庭訪問
■8月
始業式
運動会
誕生日会
■9月
祖父母の会
弟妹と遊ぶ会
遠足
おいもほり
誕生日会
■1… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が広めで、水遊び用のクジラプールがあります。
年長組は1学期から、年少・年中組は2学期から、月1度、近くの県立プールに行きます。
年長になると週1回カワイ体育教室の先生が、おもしろい指導をしてくれます。冬はスケート教室もあり。
月曜日〜土曜日・7:30〜18:30・1日500円(月契約8,500円)の預かり保育も行ってます(長… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月14日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春は親子遠足、(年長のみ)浅瀬の海岸に園外保育。 夏は園のプール、夏祭り、運動会。 秋はりんご狩り、芋掘り。 冬は発表会、スケート教室、お店屋さんごっこ。 他に日曜参観、祖父母参観、給食参観もあります。 夏以外は学年ごとに県立のプールに行ったり、年長さんは週1回、外部から先生を呼んで体操教室があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
高校で経営しているので、近辺の園に比べて完全給食の割に保育料、入園料などが安いと思います。他、H17〜園内に0歳児から入れる保育園があります。3歳からは幼稚園のクラスに移動できます。 子供のみの行事もたくさんあります。希望により延長保育朝7:30〜、保育後18:00までもあります。(1回500円おやつ有)1ヶ月の延長料金もあ… 
この幼稚園の教育方針
はっきりとは分かりませんが、のびのびとですが、きちんとする所はするとメリハリがあるような気がします。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|