体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年1月15日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
バスがあるので芋ほりやリンゴ狩りなど様々な体験をしています。
ただバスだけでなく、登山をしたり、歩いて公園に行ったりと四季を感じる経験も園内外で多くあります 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
人数も多すぎず、先生がとてもよく見てくださいます。
先生方も厳しすぎず、でもきちんと指導してくださるのでとてもいいです。
一番のおすすめは挨拶がきちんとできることでしょうか。
園内にお邪魔すると、すれ違う子供たちは皆「こんにちは」と元気にあいさつをしてくれます。
ほんとうに気持ちが良いです 
この幼稚園の教育方針
キリスト教の幼稚園です。
ひとにやさしく、子供らしくのびのびと・・・といった感じでしょうか。
教育方針はHPで見たら詳しくあります 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月16日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
キリスト教に基づいた行事だけでなく、日本の季節ごとの行事も企画して体験させてくださいます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
こぢんまりとしたキリスト教の幼稚園です。2歳6ヶ月クラスから年長さんまでが、時にのびのび、時にお行儀よく通園していました。
自由に任せすぎず、厳しすぎず、ちょうどよい雰囲気だと思いました。 
この幼稚園の教育方針
・健康と心身の調和的な発達・・・・・ 思いやりのある子どもに育てる。
・協調性と自主、自立の精神・・・・・ 個性を大切にしながらも協調し行動できる。
・道徳の芽生え・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神に造られた人類、自然を大切にする。
・基本的なしつけ・・・・・・・・・・・・・・・ 整理整頓けじめのつけられる人になる。
・豊かな情緒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ … 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|