体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月23日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春には、お芋植え、小鳥の広場オープン
夏は、プールで水遊び、運動会 クッキング
秋は お芋堀、やきいもパーティー、発表会
冬は、クリスマス、キャンドルサービス、おもちつきなど
年間通して毎週金曜日は、園外保育をしています。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
中庭に小鳥の広場があり、野鳥の観察ができます。
屋上にはプールもあるので、夏には、水遊びができます。
毎月、お誕生会もいています。 
この幼稚園の教育方針
モンテッソーリ教育や、異年齢が混ざり合い縦割り活動をしたり、基本的生活習慣の確立などを
教育方針としている幼稚園です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月6日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春には小鳥の広場オープンを始めお芋植え、保護者、祖父母も参加できる運動会、夏には年長になると子供達が一泊幼稚園にお泊りする、お泊り会、屋上のプール遊び、秋にはお芋堀、ぶどう狩り、子供達が集大成を発揮する生活発表会、冬にはクリスマスウィークが始まり、子供達のキャンドルサービス、おもちつき、一年の中には父子レク、年長児によ… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
野鳥を観察するバードキャプテンなどを取り入れ自然な環境が大いに活用されています。 
この幼稚園の教育方針
モンテッソーリを取り入れた幼稚園で、のびのびとしていても、知育的なことや、子供に考える力、集中力などを伸ばしていただける幼稚園だと思います。
また、卒園の頃には多くの子供たちが字の読み書き、足し算引き算の基礎的な部分も学べているのでとてもよかったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |