体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「いちだい」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月1日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
春は花まつりに入園式。遠足や参観日があります。
夏は、6月にはいったらプールがあります。年長児のお泊まり保育では、お寺の本堂に布団を敷き詰めて眠ります。。
秋は、運動会。平日で、お昼までに終わります。11月にはきくまつり。文化祭のようなものです。お母さん達も分担してバザーをします。
冬。12月には音楽会。3学期が始まる… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのび遊ばせてくれるところです。行事はそこそこありますが、何もないときはみんな思い思いに遊びます。砂場では川を作ったり、山を作ったり。園庭では先生もいっしょになってかけっこや鬼ごっこ。力一杯遊んでくるようです。
お寺の先生も手助けしてくださるので、たけのこほりやさつまいもほり、隣の瑞応寺の行事にも参加することがありま… 
この幼稚園の教育方針
仏教の教えを大切にしていて、毎月一回お仏間にお参りして、座禅をします。
いつもののさま(お釈迦様)が見守っていてくださるということを子どもたちに伝えていると思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |