体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月19日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月に一度近所の小学校に行ってお兄さんお姉さんと交流してくる機会があります。
年に何回かネイティブな先生がきて英語を受ける機会があります。
遠足は春は子供のみ・秋は親子での遠足
夏祭り・敬老の日・御餅つきなどあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
家族のように接してくれる先生達ばかりです。園長先生も園児と一緒になって遊んでくれます。
お母さんの様な温かみのある先生に安心して子供たちは通っているように思います。 
この幼稚園の教育方針
自主性を育てていくことが第一と考えている幼稚園です。
先生が子供たちに強制的に何かをさせる…ということは少なく思います。
何をして遊びたいか、どうすればよいかは子供たち自身に任されているように感じます 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |