体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月21日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
お誕生日会は保護者も参加し、一緒にランチを頂きます。
家族の日、夕涼み会、運動会、お遊戯会、作品展・バザー、マラソン大会、その他にも遠足や参観日などがあります。
お残り保育や、長期休みも預かり保育があり、利用されている方も多いです。
楽しいようで、喜んで行っていました。
課外では、希望者は体育教室や、英語などあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のんびりと、とても温かい雰囲気です。
少人数ならではの、縦割りの時間も多いです。
上の学年の子は、下級生の面倒をよくみてくれます。みんな優しいです。
担任の先生と、補助の先生が付くので、一人一人よくみてもらえます。
自然に恵まれているので、お散歩の中から発見や観察し学んでいます。科学に通じる部分もあって、楽しみながら学… 
この幼稚園の教育方針
人や物を大切にする心を育ててくれます。
自分とは違う他の個性を認め、仲良くする心を大切にしています。
周りの自然から学び、考える力も養ってくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月10日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
運動会、作品展、発表会、マラソン大会、夕涼み会、誕生会、家族の日、お泊り保育、栗拾い 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
のびのび系。
先生方は、皆いつも笑顔で対応してくれ、話しやすく、相談しやすいです。
子供の話をしっかり聞いてくれています。
二人子供がお世話になりました。
本当に通わせて良かったです。転勤の為途中退園しましたが、
最後まで通わせたかったです。
延長保育あり8:00- 14:30-17:00 17:00-18:00(有料)
長期休みは預かりの日… 
この幼稚園の教育方針
仏様の教えで、命を大切に、物を大切に、お友達と仲良く。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月7日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎週末、来週の予定や目標を書いた週案と、今週したことを写真入りで説明したプリントを配ってくれるので、親としてはとても安心できるし、また園での様子がよく分かって面白いです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
周りに田んぼが多く、散歩をすると色々な生き物を見かけるみたいです。
また園庭で取れた梅を使って梅シロップを作って飲んだりしていました。 
この幼稚園の教育方針
基本のんびりした幼稚園です。
カワイの体育教室があり、制作物もしっかり作ってきます。
園長先生が慈愛の精神で見守ってくれているので、安心して送り出せます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |