体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月14日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事は1年間の予定を4月にプリントで教えてもらえるので仕事をしていてもシフトが組みやすいです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
お迎えに行ってもどの先生も子どもの名前と顔を覚えてくれていて気さくに話すことができて安心です。夏休みも預かってくれますし、延長保育も18:30なので働いていても預けることができました。保育園と変わらないかな、バスにも乗れて子どもは喜んでいました。 
この幼稚園の教育方針
園舎の周りはどこも砂場です。それに園庭も幼稚園にしては広くて運動会もできます。いつものびのび子供達が遊んでいますよ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年11月12日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 入園式・進級式・個人懇談会(希望者のみ)
5月 親子歓迎遠足・保育参観
6月 保育参観(父親参観)・磯遊び(年長組)
7月 七夕・プール開き・個人懇談会
8月 夕べつどい(夏祭り)・お泊まり保育(年長組)・流しそうめん・夏期保育
9月 運動会・敬老会参加(年長組)
10月 ひとみ祭(バザー)・いも堀・バス遠足
11月 マラソン大会・サッカー大会(… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
保育時間が長く働いてるお母さん方もたくさんいます。
17時〜18時30分までが延長保育で別途延長料がかかります。 
この幼稚園の教育方針
〇明るく元気な子ども
〇よく考え工夫する子ども
〇思いやりのある、やさしい子ども
〇友達となかよく、きまりを守る子ども
〇最後までがんばる子ども 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月10日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月は家庭訪問
5月は親子遠足・保育参観
6月は園外保育(年長)日曜保育参観
7月は七夕・プール・そうめん流し
8月はお泊り保育(年長)
9月は運動会
10月はバザー・バス遠足
11月はマラソン大会・芋ほり
12月は生活発表会・クリスマス会
1月は餅つき
2月は節分
3月はひな祭りお別れ会
毎月お誕生日会があります 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
この幼稚園の教育方針
○明るく元気な子ども
○よく考え工夫する子ども
○思いやりのある子ども
○友達となかよく、きまりを守る子ども
○最後まで頑張る子ども
のびのび系の幼稚園ですが年長になると英語や習字の授業があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |