トップページ >  幼稚園探し > 福岡県 > 北九州市八幡西区 > 第二文化幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[第二文化幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:81件

住所 福岡県北九州市八幡西区的場町20−12   → 地図を見る
電話番号   093-611-1436

[第二文化幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:7件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年9月3日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

4月-入園式 ・家庭訪問 5月-親子遠足 6月-保育参観 7月-プール遊び・ 8月-おとまり保育(年長)夏期保育 9月-うんどうかい 10月-バザー 12月-演奏発表会 2月-お遊戯会 3月-卒園式 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

とてものびのびと子供が自由に園生活を楽しんでいる。 先生がとても多くも遊んでいるときも、きちんと目がいきとどくようになっている 会員

この幼稚園の教育方針

あいさつをしっかりする。など、基本的な生活習慣が身につくような気がします。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月26日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

娘が、まだ一歳半の頃からお世話になってました。まだまだ小さいので不安はありましたが先生たちの手厚いサポートを受け娘はバス通園を楽しみにする程幼稚園大好きになってました!しかし、引越でやむなく幼稚園を辞めることになってしまい。でも娘は今もずっとこの幼稚園が大好きのようで、新しい幼稚園になかなか馴染めずにいます。それ程にお… 会員

この幼稚園の教育方針

健康な体を作る 礼儀正しく情緒豊かな人に 素直な性を養う 自分のことは自分でする 働く習慣を養う 頑張る力を養う お友達と仲良くする 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年4月20日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

アットホームな感じが気に入っています。園児が少ないせいか、本当に一人一人よく関わって 下さっていて、一学期ごとに、小学校の通信表?のようなものを持って帰ってくるのですが、 評価というより、「ここまで子供のことを見てくださっているのか」と驚くほど、事細かに成長した点などを書いてくださっています。 先生方も、皆さん本当に優… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年3月7日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

1学期・・・親子遠足。親睦会。プール。年長さんはお泊り保育 2学期・・・運動会。芋ほり遠足。器楽演奏会。バザー。 3学期・・・市民センターでお遊戯発表会。お別れ遠足。親睦会 などがあります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

年小、中、長各2クラスずつで 小さな幼稚園ですので 先生方がみんなの名前を覚えていてくださって 担任でない先生もよく遊んでくれてますので 安心して預ける事ができます。 週に1回英語の先生や絵の先生がきて教えてくださっています。 近くの南高校との交流もあり 子供たちもすごく楽しいみたいです。 会員

この幼稚園の教育方針

朝は運動場で体操&裸足マラソンをして基礎体力を作り 同時に励ましながら頑張る力を育ててくれています。 。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月25日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

10:30に一斉保育が始まります。14:30までとよその幼稚園より30分保育時間が長いのもお勧めです。 行事は遠足が年に二回、運動会、バザー、お遊戯会、器楽演奏会です。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

毎日、マラソン、体操の時間があります。夏は裸足で外に出ます。日本の伝承遊びを取り入れており、竹馬、こま回し、剣玉、まりつき等ができます。絵画、音楽、英語には特別に先生が外部からこられます。絵画の先生は、毎学期末に子どもたちの書いた絵一枚、一枚にコメントを下さる丁寧さです。延長保育も充実しており18:00まで、預かってくれま… 会員

この幼稚園の教育方針

1.健康な体力づくり 2.健全な心を育てる 3.知育面を育てる 会員

サンクス投票数:11件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「魚群」 さんのレポート 投稿日:2005年10月28日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

運動会かバザーのどちらかは必ず親が参加するようになっている。 学年によって行事がたくさんあるが、全員共通なのは 5月 親子遠足 6月 授業参観 9月 運動会 10月 作品展&バザー 11月 遠足(子どもだけ) 12か1月 お遊戯会(学習発表会) 等等 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

外遊びがとても多い。毎朝裸足で体操&園庭マラソン H17年度の運動会は園児全員裸足で参加した。 竹馬などの昔の遊びをたくさん取り入れている。 先生方が学年関係なくすぐに名前を覚えてくださるので、子どもが喜ぶ。 年少時は担任の先生と補助の先生がついてくれる。(12月くらいまで) 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月17日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足、運動会、バザー、発表会など・・・。 園外保育で文化施設へ行ったり、川遊びなどもあります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

120名ぐらいの小規模な園ですので、先生方が全園児の名前を覚えていて、担任でなくても、色々な場面で子供たちと接してくれるようです。 降園時間が14時30分で、30分程長いのもオススメです。 会員

この幼稚園の教育方針

1)健康な体力づくり 2)健全な心を育てる 3)知育面を育てる 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
第二文化幼稚園の周辺施設一覧へ
福岡県北九州市八幡西区の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

第二文化幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[第二文化幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

永犬丸    今池(福岡県)    三ケ森    西山(福岡県)    森下(福岡県)    穴生    通谷    萩原(福岡県)    東中間    陣原   

路線から[福岡県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR西日本   山陽本線(神戸−門司)  -  山陽新幹線  -  博多南線
JR九州   日豊本線  -  鹿児島本線(門司港−八代)  -  久大本線  -  日田彦山線  -  筑豊本線  -  筑肥線(姪浜−西唐津)  -  香椎線  -  篠栗線  -  九州新幹線  -  後藤寺線
西日本鉄道   天神大牟田線  -  甘木線  -  貝塚線  -  太宰府線
平成筑豊鉄道   田川線  -  伊田線  -  糸田線  -  門司港レトロ観光線
福岡市営地下鉄   七隈線  -  空港線  -  箱崎線
筑豊電気鉄道   筑豊電気鉄道線
北九州モノレール   小倉線
甘木鉄道   甘木線

[福岡県]にある[幼稚園]を見る

夜須幼稚園    大木光の子幼稚園    笹山幼稚園    円龍幼稚園    八女学院広川幼稚園    鞍手幼稚園    大江幼稚園    あかね幼稚園    成田山幼稚園    福岡教育大学(国立大学法人)/附属幼稚園    御笠学園美しが丘幼稚園    小郡カトリック幼稚園    志免中央幼稚園    香春町立香春町幼稚園    わかばスクール福岡教室    福岡幼少年体育研究所    愛生幼稚園    教学寺幼稚園    もみの木幼稚園    のびのび幼稚園    大谷幼稚園    稲築中央幼稚園    テラ(Terra)地球こども園    あかつき幼稚園事務所 園舎    セント・メリー幼稚園    穴生幼稚園    久留米ふたば幼稚園    天心幼稚園    精華幼稚園    久留米幼稚園
福岡県にある [保育園] を見る
保育ルームバンビーノ    あけぼの保育園    別府つくし保育園    キッズルームpit・a・pat    恒見保育園    千歳保育園    宇美町立 原田保育園    博多ピノキオ保育園    虹の森保育園    双葉保育園    ナッツ保育園    斗和保育園    子鳩保育園    光應寺保育園    萩原保育園    新星保育園    みすず保育園    久留米市立 ひまわり保育園    みのり保育園    ほっぺるランド名島    いちごの丘こども園 分園    梨の実保育園    かささぎ保育園    香春口保育園    津福保育園    ひじり保育園    西教寺保育園    笹丘セレーナ保育園    愛宕けいあい保育園    わかみず保育園
福岡県にある [小学校] を見る
久留米市立 長門石小学校    久留米市立 南薫小学校    筑後市立 下妻小学校    大川市立 道海島小学校    飯塚市立 高田小学校    久留米市立 西国分小学校    みやこ町立 上高屋小学校    春日市立小学校 春日東小学校    福岡市立 東住吉小学校    舞の里小学校    柳川市立 藤吉小学校    川崎小学校    福津市立 福間南小学校    柳川市立 東宮永小学校    福岡市立 千代小学校    久留米市立 南小学校    柳川市立 二ッ河小学校    北九州市立 小倉南特別支援学校    八女市立 木屋小学校    福岡市立 能古小学校    筑後市立 古川小学校    久留米市立 北野小学校    北九州市立 則松小学校    朝倉市立 立石小学校    青柳小学校    久留米市立 西牟田小学校    福岡市立 小笹小学校    飯塚市立 椋本小学校    嘉穂養護学校    東郷小学校
福岡県にある [習い事] を見る
スポーツクラブルネサンス福岡大橋    塚原体操スクール宗像    スポーツクラブルネサンス福岡大橋    おとのアトリエON音楽教室    ヤマハ音楽振興会(一般財団法人)ヤマハ西新センター    江口ピアノ・エレクトーン教室・音楽療法室    さんさん教育利久そろばん教室    美しが丘そろばん教室    TAISEIKANJOUNAN    株式会社プリオ プリオスイミングクラブ    坂本バレエスタジオ    ブリヂストンスイミングスクール小郡    ヤマハ音楽教室 長丘センター    フラワーキッズ    スポーツアドベンチャーフェニックス    ヤギタ楽器    新貝珠算・暗算教室    コモード音楽教室立岩教室    ペニーレイン    福岡スイミングクラブ    大牟田スイミングスクール    川副バレエ学苑    コナミスポーツクラブ城南    公文書写教室    心輝書道会    泉音楽教室    株式会社ヤマハミュージック九州小倉店ヤマハ音楽教室 曽根    桜丘スポーツ少年団剣道部    アトリエフォーピープル    ジャザサイズ黒崎フィットネスセンター
福岡県にある [お出かけスポット] を見る
久留米市児童センター    福岡市立 中央市民プール    篠栗町立 たけのこ児童館    児童文化科学館プラネタリウム    日本独楽資料館    福岡城むかし探訪館    新門司温水プール    瀬板の森公園    柳川市民温水プール    福岡市植物園緑の相談所    春日市立市民スポーツセンター温水プール    北九州市立 長浜児童館    亀陽文庫・能古博物館(公益財団法人)    牡鹿鐘乳洞    高田B&G海洋センタープール    北九州市立 新政町児童館    堀越キャンプ場    北九州市立 菅生児童館    飯塚市歴史資料館    筑豊緑地プール事務室    諏訪公園    勝盛公園    古賀グリーンパーク    石割岳ふもとキャンプ場    大刀洗レトロステーション    遠賀川水辺館    小戸公園    株式会社高手牧場    求菩提キャンプ場    福岡県求菩提資料館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

福岡県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • ボーイスカウト福岡19団につ… 
    (02/28 23:42 )
  • 七五三の出張撮影 
    (02/26 09:43 )
  • 福岡市東区 発達障害の子を受… 
    (02/24 01:18 )
  • 福岡市 小学校入学式の持ち物 
    (02/18 22:53 )
  • 3歳児健診について 
    (02/18 08:30 )

第二文化幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
第二文化幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る