体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月13日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
外国人講師による英語遊びや、体育講師による運動遊び、硬筆講師による硬筆教室があります。また、6種目の運動遊び発表会があり、全園児の前で発表をして、合格したら顔入りの賞状をもらう事が出来ます。全部合格すると6枚と大きな賞状、たてをもらうことかできて、園にも写真が飾られます。うちの子どもは、自信がついていつも、賞状を大切に飾… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園長先生が、毎日正門前で挨拶をしてくれて、子どもに話しかけてくれます。また、先生方も明るく笑顔で親身です。ほとんどの子ども達が、裏の合川小学校に行きますが、先生方は卒園後も子どもの成長を見守ってくれて、相談にも応じて下さります。家庭的な雰囲気の園です。 
この幼稚園の教育方針
生き生きと育て、一人一人を大切に教育、保育してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月10日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数なので、子供たちがすべての先生を知っている、先生もほぼどの園児も思えていてくれていると思います。
園長先生は、毎朝正門で園児を迎えてくれます。(雨の日でも)
地域に密着している幼稚園で通わせるのに安心です。小学校も近いので、兄弟児にとっては◎
2010年からは、歩いての集団降園が一コースになり、園迎えのどちらかに… 
この幼稚園の教育方針
幼児期が人間形成の基礎を培う重要な時期であること考慮します。そのうえにたって、一人一人の発達段階に合った保育を豊かな環境を通して、適切な援助を行い、生きる力を培うように努めます (入園案内より) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月18日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
合川小学校の隣という立地からか、学校行事にあわせた日程が組まれています。
通常幼稚園は学校より始業式が遅かったり、終業式が早かったりすることが多いかと思いますが、この園はすべて小学校と同じです。また、運動会や発表会なども学校行事と重ならないよう配慮されています。兄弟で学校と幼稚園に在籍する場合はなにかとやりやすいかと思… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
通園バスはありませんが、保護者が送迎することで保護者同士や先生とのかかわりが密で交流が深いように思います。
また、月額保育料の24500円は給食費他も込みの毎月引き落としの金額で、保育料自体は19000円です。 
この幼稚園の教育方針
少人数のアットホームな雰囲気の幼稚園です。
基本はのびのび系ですが、体育教室や英語の時間もあり、「のびのび」ジャンルにしては充実した保育内容だと思います。
(もっと自由に遊び中心の幼稚園経験があるので、完全のびのびではないと感じます)
園長先生はじめ先生たちはとても優しく、一人一人に目配りしてくださいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月20日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数保育なので、担任の先生だけでなく他のクラスの先生もきちんと名前を覚え接してくれています。
子供もイキイキと毎日楽しく登園しています。
保護者のつながりも強く、とても楽しい幼稚園生活がおくれています。
子供が毎日楽しく過ごせる幼稚園ですよ♪ 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |