体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月5日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
・通常の保育(絵画、製作、合唱、運動遊び、ワーク)
・付属農園を利用した自然活動(梅ちぎり、芋掘り、ネイチャーゲームなど)
・英語教室 年中、年長→週1回 年少、最年少→月1回
・体育教室 年中、年長→週1回 年少、最年少→月1回
・行事
歓迎遠足、土曜参観、誕生会、夏祭り、運動会、サルナート祭り、生活発表会、マラソン大… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
付属の農園があり、竹の子掘り、玉ねぎ掘り、お茶摘みなど、自然と接する機会がたくさんある。
その他にも行事が沢山あるので、子どもが飽きない。
園長先生を中心に先生達の雰囲気がとても良いので、子どもがのびのびとしている。 
この幼稚園の教育方針
・「ありがとう」と感謝できる子ども
・「ごめんなさい」と素直に反省できる子ども
・「まぁ!きれい」と感動できる子ども
そんなこどもたちが、遊びを通した集団生活や、色々な経験により自分で考え、自分で判断し、自分で行動できる子どもになるよう、その育成を目指す。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月1日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
幼稚園の子は自立が
遅い気がするのですが
ここの園は自立が早い子が多く
先生たちも常に考え,何度も勉強している
すごくいい先生ばかりで
とても人気の園です
急な早朝も預かってくれ
夕方遅くまで預かってくれます
主任の先生が真面目な先生で
しっかりと先生たちのサポートやリードをしています 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月23日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月一の付属農園での自然教室をはじめ、毎月行事が目白押しです。
子どもは楽しんでがんばっているみたいですよ。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
こどもへの目配りもいいし、保護者へのフォローもしっかりしてます。
保護者の参加行事は多いですが、そのぶん皆と仲良くなれますよ♪
子どもものびのびしていると思います。 
この幼稚園の教育方針
「ありがとう」と感謝できる子ども
「ごめんなさい」と素直に反省出来る子ども
「まあ!きれい」と感動できる子ども 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月3日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
年少は月1回、年中・年長は週1回、保育時間内に外国人講師による英語レッスンと幼児体育専門の講師による体育レッスンがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
農園での自然教室で農作物の栽培や収穫を体験したり、自然の中で過ごす楽しさを味わうことができます。
園児数は多いですが、園長先生を中心に先生方が園児のことを良く見てくれているという印象です。園児の自由な遊びを尊重しているようです。 
この幼稚園の教育方針
遊びを通した集団生活や、広々とした農園の四季の移り変わりの中でいろいろな経験により自分で考え、自分で判断し、自分で行動できる子どもになるよう、その育成を目指す。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月27日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
2ヶ月に1度、お誕生日の子供達をホールでお祝いします。
8時半から登園が始まり、15時降園となっています。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
付属農園が園舎の裏にあり、タケノコやお茶、タマネギなどを栽培していて、見学に行ったり、収穫したりと、普段では出来ないようなことをやってくれます。 
この幼稚園の教育方針
自分の気持ちや考えを素朴に表現し、相手の気持ちになって物事が考えられる心の豊かさや、自然や人の真心に感動することの出来る人間に育つための人格の基礎を築くことを目標としています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |